※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーまま
妊娠・出産

産後10日で腹部痛や出血が気になる。子宮内の問題かもしれない。同じ経験の方いますか?

10日前に3人目を自然分娩で出産し、今静養のため1週間里帰り中です。

お産は3時間半と安産、産後の子宮収縮も順調、で何も問題なく帰ったのですが、一昨日くらいからお腹周りの筋肉痛というか、腰の痛みが気になり始めました。

筋肉痛や体の痛みは産後なのでそりゃあるだろうと仕方ないと思っていたのですが、にしてもなんだか痛いなーとロキソニンを飲んだりしていました。

昨夜右脇腹やお腹が痛く、なんかおかしい気がすると思いそれでも一晩寝て、朝うんちかなー?と思いトイレへ行くと、赤黒い悪露が増えて出ていて、トイレに座ると子宮から何か塊がポンと出た感覚がありました。

産後まだ10日なので悪露もそれなりにあっても仕方ないかなとは思っていたのですが、、、
調べると子宮内膜症や、胎盤ポリープなど、産後子宮内に残留してしまったものが原因の病気が出てきて不安です。

産後それらになったことのある方いますか??
症状はどんな感じでしたか??コメント頂ければありがたいです( ; ; )

コメント

モモ🎀

胎盤の残りじゃないでしょうか?!
私は片手こぶしくらいの大きさの塊が出て、焦りました😅悪露が徐々に減ってきて、我慢できない痛みが続かなければ大丈夫かなぁと🙆‍♀️

  • とーまま

    とーまま

    コメント頂きありがとうございます!!( ; ; )
    片手こぶしですか😨それはビックリしますね⚡️出たものがすぐ沈んでしまい見えなかったのですが塊が出た感覚があったのでまだ残りがあるんだなーとは思ったんですけど( ; ; )。
    まだ10日なので、悪露出ますよね🥺2週間検診は控えているので、そこまで様子見ます!ありがとうございます!泣

    • 1月28日
  • モモ🎀

    モモ🎀

    私もお腹痛くて痛み止め飲んだりもしました🙆‍♀️
    産後2週間たちましたが、だいぶ悪露が減ってきて、お腹の痛みもなくなりましたよ😊
    2週間健診があるのでしたら、そこで良い気がします👍
    ただ、我慢できない痛みや止まらない出血があれば気をつけてください🥺

    • 1月28日
  • とーまま

    とーまま

    そうだったんですね🥲💦✨
    まだ出産してからそこまで日が経ってないので、悪露に関しても身体の痛みに関してもなんとも言えなくて不安になってしまいました!!

    明日病院行ったほうがいいかなー?とか焦ってしまっていたので、とりあえずひどくならなければ2週間検診で相談してみようと思います⭐️

    ご丁寧にありがとうございました🥲♥️

    • 1月28日
ママ乃

授乳中ってロキソニンオッケーの産院なのですか??
ウチはカロナールかボルタレン系のみオッケーでした。

子宮復古不全も怖いですし、病院に相談してもいいと思いますよ。

  • とーまま

    とーまま

    コメントありがとうございます!
    はい、産後会陰切開などの痛み止めでロキソニンが出ました💦2人目までは確かカロナールだったので、ロキソニンいいんだ!と私も思いました💦

    復古不全、、初めて聞きました🥲2週間検診で相談してみます!様子見ますね!ありがとございます😣😣

    • 1月28日