※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

腰痛がひどくて辛いです。お腹も出ていないのに腰を痛めたような痛みがあります。対策が知りたいです。

5wです。昨日から腰痛がひどくて座っていても寝ていても辛いです。生理痛のときの重だるい痛みではなくて、腰を痛めたときのような腰痛です、、まだお腹も出てないのに(;ω;)
こんな症状あった方いらっしゃいますか?何か対策とかありますか?

コメント

deleted user

私もありました。
今は7ヵ月なのでもちろん腰は痛いですが
腰を冷やさないように腹巻すると
私はだいぶ楽になります。
あとは座るときは背中にクッションすると少しは違うかと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    腰をあたためたり、クッションを使うとましになるのですねー!
    同じように腰痛体験されてる方のアドバイス、頼りになります★ありがとうございます(*^_^*)

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    クッションは
    授乳クッションを最近買いました
    ソファにおいて
    クッションに寄りかかるように座ると楽です
    授乳クッションなので
    赤ちゃん産まれたら使えますしね\( ¨̮ )/♡

    • 10月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    授乳クッションですか!♡思いつかなかったですー!もう少し経って、順調に赤ちゃんが大きくなったら私も購入してみようかな…♡ありがとうございます(*^_^*)

    • 10月28日
いっつん

わたしは初期にぎっくり腰しましたー😅湿布も貼れないし、病院で相談したら「ゆーっくり動いて」と(笑)真夏だったので、暑くて暑くてベルトする気にもならず😅しばらくゆーっくり動いて、ママ友も妊娠中にぎっくり腰した人がいて、聞いたらキンカン(虫刺されとかの)を塗りたくったと(笑)
検診の時に先生に聞いたら、キンカンなら害はないので大丈夫と言われ、めちゃめちゃ臭かったですが塗りたくって過ごしました😅
気付いたら治ってました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ぎっくり腰ですか?!大変でしたね(;ω;)
    キンカンが効くとはおどろきです!!笑
    続くようなら試してみます!!ありがとうございます(*^_^*)

    • 10月28日
1586k

わたしも5wぐらいのときにありました💦
もともと腰痛持ちでしたが、あの痛みはぎっくり腰だったと思います。寝ても痛い!
とりあえず寝てました…次の日少し軽くなりましたが、とりあえず横になってました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ぎっくり腰になられる方、結構多いのかもしれないですね💦今は大丈夫ですか?💦私もとりあえず悪化しないように安静にして過ごします。ありがとうございます(*^_^*)

    • 10月28日
  • 1586k

    1586k

    そのあとは特に腰が痛いことはないですが、お腹大っきくなってきたら怖いですね💦
    お互い気をつけましょう😱💦

    • 10月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのあと酷くならなくて良かったです!でも確かにお腹が出てきたら腰への負担が怖いですよね(;ω;)お互い何事もなく過ごせますように!♡

    • 10月28日