※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
肉球ちゃん
その他の疑問

夫の祖母が余命宣告をされたそうです。義理家族は飛行機に乗って1時間半…

夫の祖母が余命宣告をされたそうです。
義理家族は飛行機に乗って1時間半の所に住んでいます。
不謹慎ですがもし今後亡くなられた場合の
葬儀の参加について質問です。
2ヶ月の子供(娘)がいます。
妊娠中コロナのワクチンは妊婦への摂取は
情報がありすぎて打ちませんでした。
現在も打っていない状況です。
哺乳瓶拒否はしていませんが完母で育てています。
今コロナがまた流行りだし2ヶ月の子供が
コロナ陽性になったニュースをみたり
完母という所では極力外出をしたくないです。
夫は祖母に機会があれば娘を見せたい、
葬儀も参加すると言っていますが
正直私はコロナがこわく行きたくありません。
私の考えが良くないのでしょうか?
行くべきでしょうか?
また行かないとする場合どういう風に
伝えるのが不快にならず済むのでしょうか?

コメント

ポン子

そうなった場合、申し訳ないですが、おばあちゃんはもう亡くなられているので娘さんを生きているときに見れないですよね。続柄がおばあちゃんなので主さんは行かなくてもいいとは思います。コロナという理由でもう少し落ち着いたらということと娘さんが大きくなってから行くということにできないですかね💦私も移動手段が飛行機ということなのでできれば行きたくないです💦💦自家用車でということならば考え直すこともできますが……

はじめてのママリ🔰

素直にコロナの感染が多いのでと断ってはどうですか?(ワクチンも接種してないのでと…)

旦那さんの娘さんを見せたい気持ちも分かりますが、流石に今の感染状況的に怖いですよ😭💦

るう

このご時世なので、心配ですよね💦

余命がどのくらいか、どこで亡くなる可能性があるかにもよるかなと思いました。
家で看取るのであれば、お子さんを会わせられそうですが、病院であれば今は面会が厳しい所が多いので行っても会えないかもしれません。
ただ、亡くなるタイミングは誰にもわかりませんし、必ずしも会えるとは限りませんよね😣

元気なうちに会うという選択肢もありますが、病院によっては県外の人と接触するのを控えるよう言われることもあります。
義祖母さんの体調が急に悪くなった時、ママリさんご家族と会ったあとすぐとかであれば、病院が受け入れるタイミングにも支障が出るかもしれません。

いずれにしても、行くなら今ではなく、せめてもう少しコロナが落ち着いてからだと思います。

誰か近くに住んでいて、テレビ電話みたいなのってできないですかね?
行きたくないということだけを伝えるのではなく、代替案を出すのもいいのではないかと思いました。

ママリ

余命はどのくらいなのでしょうか。
どう考えてもいまこの人数に歯止めもかからない中、2ヶ月の子だと心配ですね…😭私も今の状況では躊躇します。

余命と併せてせめてピークすぎるまで待てるかを確認します。お祖母様を蔑ろにするわけではなく、我が子の安全を親として優先しないといけないのも旦那さんには理解してもらわないとかなと。
ピークすぎるのがいつになるかが難しいのですが、せめてもう2ヶ月…。4月以降か5月で感染者が落ち着かないととは思います。。
絶対いかない、って話すと難しいとは思います…旦那さんの心情的に。
その前に1度旦那さんが行くならそれは諦めて送り出し、テレビ通話で最低でも電話したり、子供は守りつつ今できる祖母孝行と旦那さんの気持ちの整理が少しでもつけばいいなと。

きしゅけ

ご主人の気持ちもわかりますが、今爆発的に感染者が増えてる時に生後2ヶ月の子を飛行機に乗せて連れ回すのはさすがに嫌ですね。
赤ちゃんが感染した場合体力的に耐えれるのか…
感染した赤ちゃんに対応できる病院はあるのか、隔離になってしまうのか、あまりにも不安が大きいです。
義家族もさすがに配慮してくれるのでは??
もし葬儀となったら、申し訳ないけどこの子が感染して命の危険があったら怖いから留守番したいと真剣に目を見て話してみるといいと思います。
それで不快になるような人なら父親としてどうかと思います。

レモン🍋

私は今の感染者ピーク過ぎれば私達は残って夫だけ行かせるかな?とは思いますが今はさすがに無理そうですね。余命宣告がどのくらいかにもよりますが。ただご主人のせめて最後にとの気持ちもわかります。うちはコロナ関係ない頃でしたが夫祖母が娘の生後数日で旅立ちました。(幸い亡くなる数日前産まれた娘の動画を家族に送って見せてもらうことは出来ました)遠方だったのと私の産後があまり良好ではなかった事で葬儀にも参加出来ませんでした。夫は祖父母と同居して暮らしていました。小さい頃の思い出はいつも亡くなった祖母の話です。その度に胸が痛みます。夫にせめて行っておいでと言ってあげられなかった事今もずっと後悔しています。状況はまるで違いますが、こういう場合もあるので参考までに。

のま

主人の祖母(県外)が亡くなりましたが、ちょうどコロナが流行りだした時期で義母が危ないから来なくていいと言ってくれました。
お通夜もお葬式も初盆も行けず…主人は寂しそうにしていましたが、もしものことを考えて決断しました。
それでよかったと思っています。