
コメント

退会ユーザー
①元々中学から私立を考えていて、私が現在住んでいる学区だと学年の1割以下しか中学受験しないと聞きうちの子は多分周りに流されて公立中で良いって言いそうなタイプだと思ったので大半が中学受験するという国立小にしました
②3歳です。国立幼稚園に入ればそのまま国立小にエスカレーターであがれるので国立幼稚園の年中枠を受験し合格しました
③30分以内です
退会ユーザー
①元々中学から私立を考えていて、私が現在住んでいる学区だと学年の1割以下しか中学受験しないと聞きうちの子は多分周りに流されて公立中で良いって言いそうなタイプだと思ったので大半が中学受験するという国立小にしました
②3歳です。国立幼稚園に入ればそのまま国立小にエスカレーターであがれるので国立幼稚園の年中枠を受験し合格しました
③30分以内です
「受験」に関する質問
1歳で、 ワークとか塗り絵とかシールブックとかやってますか? 静かな遊びとして何かできたらいいなあって思っているので、おすすめのものがあれば教えてくださいー! (受験目的とかではなく、ただただ静かな遊びです😂)
私立小学校の受験について教えてください。 私の父が事務員として一昨年まで20年以上勤務した高校の付属小学校へ受験します。 場所は高校、中学、小学校とほぼ同じ場所で理事長先生も同じようです。 受験の際に父のこと…
皆さん、お子さんが何年生のときに個人用のスマホを持たせましたか?(キッズ携帯ではなく普通のスマホです) まだ持たせていない方はいつ持たせる予定ですか? 子どもの習い事は徒歩5分の場所にあり、今後通う予定の塾…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
姉妹のまま
なるほど!
中学以降を見据えて決めたのですね✨
参考になります!
コメントありがとうございます😊