
大和の愛育病院での出産について質問があります。 ①分娩当日の食事について、疑問があります。 ②入院前のPCR検査やコロナ対応について知りたいです。 ③子宮口の開きが十分でない場合の対応について教えて欲しいです。 ④夜間授乳の頻度について質問があります。 ⑤入院時の化粧について教えてください。
大和の愛育病院でご出産された方教えていただけると幸いです。
計画出産日が決まったのですが、特に入院においての詳しい説明案内などなくwovieみてもよくわからず当日を迎えそうでいろいろ疑問点が出てきたのでご経験を伺いたいです☺️
①分娩予定日当日は朝から絶食(OS1はOK)とのことですが、その日の晩御飯は食べられるのでしょうか?
もし分娩当日に生まれなければ翌日繰越になるかと思いますが、その場合でも普通に晩御飯は食べれるのでしょうか?
丸一日絶食となると結構きついのかなと思ってしまいちょっと心配になりました💦
②コロナ禍ですが、入院前にPCR検査はしますか?
陽性の場合は近隣大学病院に搬送になるのかな?とは思ってるのですが、実際に愛育から案内はなかったのでどういう対応になるのかなと思いまして…😳
③分娩予定日になっても子宮口の開きがよくないとかで帰されることはあるのでしょうか?(もしわかればで大丈夫です🙏)
④夜間授乳は任意参加とのことですが、どれくらいの頻度で参加されましたか?
⑤入院日は化粧OKなのでしょうか?
たくさんの質問ですみません…💦
どうぞよろしくお願いします✨
- momon
コメント

はじめてのママリ🔰
1.前日の21時以降?から絶飲絶食(OS-1はOK)だったような。
出産すれば出産当日夜ご飯は食べれます!
翌日繰越の場合は夜ご飯だけ食べてまた朝からは絶食かと💭
2.PCR検査はありません!
3.子宮口が目安まで開いてなければ分娩予定日前日〜バルーン挿入です!
4.私は毎回参加してましたが、参加してない方の方が多かったので多くて出席率30%くらいでした💭
5.入院日はOKです!が、大部屋や4人部屋だとシャワー時に落とすか廊下にある洗面台で落とすので、面倒ならノーメイクかポイントメイクくらいの方が良いです🤭

m
私も愛育で出産予定です🥺
意外と説明ないので不安ですよね😭💨💨💨
-
momon
同じですね〜🥰
時期は被らなさそうかな…?🥲
そうですよね💦
直前になっても特になくてコロナのこともあるしちょっと気になってしまいました💦- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
下に書いちゃいました!
- 1月28日
-
m
ルイさん私からもゴメンなさい💦💦麻酔の指名とかってこちらから出来るものなんですかね??
- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
あれ、巻き込んでましたね!ごめんなさい💦💦
指定できなかったはずです!- 1月28日
-
m
こんばんは!
生後0ヶ月となってるので、もし宜しければレポてきなのを教えて頂けるととても嬉しいです🥺- 2月14日

haaaachan
②に関しては健診の時にこちらから聞きましたが、陽性の場合は近隣に搬送とは限らずその時受け入れてくれる病院に運ぶので県外の病院も有り得ますのでと言われました💦
その他は分からずごめんなさい😓
-
momon
ありがとうございます!
じゃあどこに行くかわからないんですね✨
でもPCR検査とかしないようですし自己申告なんですかね??
どこで陽性か判断するのでしょう…🤔- 1月28日

はじめてのママリ🔰
1.もちろんなりますよ!
4.今はコロナ禍なので一斉始動がなくなっていて、初授乳前に動画を確認するようにと言われます!
その後初授乳は動画の通りにやっていって、助産師さんが回ってるので分からなそうな人には個人的に声掛けてくれたり、自分から質問しながら...って感じです💭
夜の任意の時間は人が少ないので、相談はしやすいかと😋
沐浴指導はコロナのためなくなり、アプリで動画見るだけになってます💦
5.4人部屋は娘の時使いましたが、初日は満床で翌日以降は私一人でした😵💫
院長は分娩翌日、退院前の診察のみ確定。
分娩時の診察は別の先生でした💭
-
momon
ありがとうございます!
参考になります😭✨
授乳も沐浴も動画なんですね〜😳😳ちゃんとできるか不安…
でもその感じだと授乳でわからないことは夜間聞くのが良さそうですね☺️
大部屋〜4人部屋は本当にタイミングによってバラバラなんですね😳!
分娩は常勤の先生が対応してくださいました?非常勤の先生がいらしたこともありますでしょうか??- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
日中も声掛けやすいタイミングあるので、早めに行ったり残ったりしてれば相談しやすいかと🤭
入院時の診察は金野先生、分娩は福地先生でした!
平日だったので常勤の先生が休みとかだと変わるかもですね💦😵💫- 1月28日
-
momon
そうなんですね!ありがとうございます😭✨
なるほど!
でも院内放送で診察が遅れてますアナウンスも基本常勤の先生だったので非常勤の先生が麻酔するとかはなさそうですね💦- 1月28日

まぁーさ☆
①出産すれば夜ご飯は食べられますよ‼︎
③前日に入院して、バルーンなど入れて子宮口を広げて、促進剤などの投与をしても本陣痛につながらない場合、16〜17時くらいに切り上げで翌日へ持ち越しとなるようです。
その時には病室へ帰されてしまう、ということになります。
その分入院日数は伸びて入院費用が嵩んでしまいますが、特に初産では割とあるそうですよ‼︎
④夜間授乳は、深夜1時と朝4時の回はほぼお見かけしなかったです。
経産婦さんが多かったっていうのもあったのかもです🍼
退院後は24時間体制であかちゃんの対応が始まるので、入院中は夜間はミルクにしてもらって体力温存しておくのも🙆♀️ですね✨
赤ちゃん楽しみですね👶🏻
-
momon
細かくありがとうございます😭!助かります!
初産には割とあるんですね🥲
まだ子宮口1センチしかひらいてないので予定日通りに産めるか不安で💦
でもそういうことも割とあるならしょうがないですね🤣
やはり夜間授乳は少ないですね!
確かに退院したら自分で頑張らないといけないから入院中の夜間は体力回復期間にするんですかね💪🤔
ちなみに入院時にこれ持っていってよかったってものありましたか??
度々質問すみません💦
ありがとうございます💓
いよいよ近づいてきたらいろいろ気になる点が出てきてしまって💦
とても助かります😭😭- 1月28日
-
まぁーさ☆
いよいよ正産期に入り、ドキドキそわそわする時期ですよね👶🏻🍼
私は初めての子は市立病院の相部屋母子同室で、
真ん中の子は愛育で途中から無痛と、下の子は愛育で計画無痛だったんです😊
愛育にした理由は、初めてのお産で市立病院の初日から母子同室と相部屋に参ってしまったからなんですね😢
だから2人目も夜間授乳はそこそこ、3人目はほぼ夜間は授乳室へ行かずしっかり睡眠取りました😂
退院日から里帰りなしのワンオペが待っていたので…😳
相部屋なら耳栓やイヤホンは欲しいですね💦
普段コンタクトの場合お産では外すので赤ちゃん見るためのメガネ、
乾燥するのでリップクリーム、
生まれてすぐ動画撮影OKでしたのでビデオカメラなど✨
慣れない抱っこ中はペットボトルにストローキャップなど付けると片手で水分補給出来ます😊
愛育は売店は無いので夜のおやつは私的に必須です🍫🍩🍪
母乳のために甘いもの摂りすぎはダメと思いつつ、生クリームなどを避けて結構食べていました😂
長々と語りましたが、ご出産頑張ってください💪🔥- 1月28日
-
momon
いろいろ教えてくださりありがとうございます😭♥️
3人ご出産されて子育てされて本当に尊敬です!✨
そのような経緯で母子別室に愛育にされたんですね!
赤ちゃんと過ごす時間が授乳の時だけで写真も昼後の10分くらいしかとれないと聞いていたのでちょっと寂しいかなと思ったんですが、やはりその後の赤ちゃん対応考えると体力回復するのが良さそうですね🥲💦
お産の時はコンタクトはできないんですね!危うくしていくところでした!!💦
出産後はしばらく赤ちゃんと一緒に過ごせるんでしょうか??
ペットボトルストローとお菓子持参したいと思います☺️💓
愛育のご飯も楽しみです🥰
エステは入院中にされましたか??✨- 1月28日
-
まぁーさ☆
確かに赤ちゃんの撮影は母子同室に比べて少ないですね🤔
その分退院後に濃密に過ごせば取り戻せるとおもいます🥰
出産後は、しばらく分娩室で休むので生まれたての赤ちゃんと触れ合ったり、撮影したりできましたよ👶🏼
私はカンガルーケアも初乳を与えるのも(でなくてもくわえるだけでも)分娩台の上でやりました✨
産まれてきてくれてありがとう😭
と心から感動する瞬間でした🥺✨
私の時は全員にエステが付いていたのでやりました😊
頑張った自分へのご褒美ですね❤️- 1月28日
-
momon
確かに!そうですね☺️♥️
そうなんですね!よかったです😭
夫の立会はできなさそうなので二人の時間をたっぷり過ごしたいと思います☺️💓
写真も撮ってもらえたらいいな…笑
カンガルーケアできるんですね!!
愛育からバースプラン聞かれることなかったのでそのへんどうなんだろとも思ってました💦できそうとのことでよかったです☺️
おー!入院中に身体的にも行けそうな日時に予約してみたいと思います☺️
不安から楽しみに気持ち変わりました🥰本当にありがとうございます💓- 1月28日
-
まぁーさ☆
確かに愛育って積極的にバースプラン聞かれないし提出もないですよね!?😳
私は普通の妊婦健診でメモをお渡ししておきました👍✨
元気な赤ちゃんをご出産ください✨
赤ちゃん羨ましい👶🏼💓- 1月29日
-
momon
やはりそうですよね?!💦
私もメモ先に渡しておけばよかった〜🤣笑
ありがとうございます☺️💓励みになります!!- 1月30日
momon
詳しくありがとうございます😭!
とても助かりました✨
1.そうなんですね!ちなみにわかればで大丈夫なのですが、繰越になったら退院日も+1日になりますよね??
4.素晴らしいです😭授乳の時助産師さんなどから指導もあるのでしょうか?
5.ありがとうございます✨そのようにします!
大部屋&4人部屋は入れ替えが激しいようですが、満室になったり1人だけになることもありましたか??
あとバルーン入れる時や当日の麻酔処置はだいたい医院長なのでしょうか?(平日毎日いらっしゃるのは医院長なので勝手にそうなのかなと思ってしまったのですが😳)
度々ごめんなさい😭😭