
コメント

りおちぇる
小学校休業等助成金は相談することで、企業に助成金の活用の働きかけを労働局がしてくれます。
政府からの助成金が出るので会社としては有難い話ではありますが、手続きが面倒らしいです。
上限はありますが、100%出るので活用してもらった方がいいですけどね。
りおちぇる
小学校休業等助成金は相談することで、企業に助成金の活用の働きかけを労働局がしてくれます。
政府からの助成金が出るので会社としては有難い話ではありますが、手続きが面倒らしいです。
上限はありますが、100%出るので活用してもらった方がいいですけどね。
「会社」に関する質問
10/1から試行される、「 柔 軟 な 働 き 方 を 実 現 す る た め の 措 置 等」についてですが、皆さんの働く会社や、ご主人の会社では、案内がありましたか? 私の会社では今日時点ではなく… 義務のはずなのですが、他…
予定日の2週間前に旦那の会社の忘年会があります 私自身もお誘い頂いているのですが(毎年参加している)、臨月であまり外出などは控えた方が良いのでしょうか 初産のためその辺がよくわかっていません 忘年会は知ってい…
今住んでる家をリフォームする予定です。 リフォーム会社って、家から近いほうがいいとかありますか?? 遠かったら、その分金額プラスされるとかあるんでしょうか?? わかる方いたら教えて欲しいです
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
会社に拒否られたら相談してみます。
ありがたいはずが面倒なんですね💦
りおちぇる
私も過去2回、子供の保育園が休園して申請しましたが在宅勤務扱いで終わりました!
面倒でも、ルールはルールなのでやってほしいですがね😂
はじめてのママリ🔰
在宅勤務扱いということは、給与はいただけたのですか?
りおちぇる
給与は通常勤務通り、いただけました!
はじめてのママリ🔰
ならその方が良いですよね!
りおちぇる
保育園児を見ながらの在宅勤務はキツいので、私は助成金申請した上で休みにして欲しかったんです😭
はじめてのママリ🔰
あぁそうですね!
確かにその通り😱
仕事にならないですよね😓