※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児服の水通しはいつするか悩んでいます。入院バッグに必要な退院着やガーゼなどを早く準備しないといけないのに、日々身体が重くなりお産も早まりそうで焦っています。

新生児服の水通しっていつしましたか?🙄

入院バッグ作るのに、退院着やガーゼなど水通ししなきゃいけないことに気がつきました😂
日に日に、身体が重くなってきていてお産も早まりそうだし、早くしないといけないのですが、そんな事を思って毎日が過ぎていきます。笑

コメント

おみん

産休に入ってからやりました😂ほぼほぼ臨月だったかもしれません😂

にゃみへい

臨月入ってからしました☺
先週やっと入院バッグ作りました😂

まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

今産まれたら早産だけど、動いていいって言われてるので、もう気にせずに動いてます!そしてやっと今日水通し終わりました🤣🤣

ナマケモノ

明日で34週になる今日産休に入ったのでやりました!

ゆら 🔰

34週までに入院バッグ作っておいてくださいって言われたので、来週(33週)水通しする予定です!

やらなきゃなー寒いなーでここまで来てしまいました(笑)

ぽこぽこ

もう明日から正産期に入りますが
上の子2人保育園休ませてるので
落ち着く暇もなく、
まだやってません🤣💫💫

そろそろやらないとやばいです🤣

ぽんぴ

28週ぐらいにしました(笑)
ひまだったから😂

はじめてのママリ🔰

まーったくしませんでした!
水通し😢