※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

エアコンって結局のところ、一日中つけっぱなしと日中や寝る時は消して…

エアコンって結局のところ、一日中つけっぱなしと日中や寝る時は消しておくのとどちらが電気代安くなるんですかね?

我が家は昨年新築戸建に引っ越して、オール電化で暖房はエアコン1台のみです。寒冷地です。
共働きなので朝仕事に行く前に消して帰ってきて18時半ごろからつけて、日付が変わる頃消して寝る感じで、今月23,000円程の請求でした。

こんな感じの条件の家にお住まいの方で、実際にどちらも試してみた方いらっしゃったら教えて下さい。
つけっぱなしも試してみたいのですが、高すぎたらどうしようと怖くて試せません💦💦

コメント

ママリ

1時間以上あける場合、消した方がいいと聞きましたよ!
寒いですよね😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    それならやっぱり毎日消してから仕事行きます。
    工務店にはエアコン1台で暖かいと言われてたのですが、止めるとやっぱり寒くて寒くて…😅

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

その条件なら絶対に消した方が安いですよ。
2〜3時間なら、外気温によってはつけっぱなしの方が安い時もあります!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!やっぱり消した方が良さそうですね。
    寒冷地で外気が朝だとマイナス7度とかで💦朝は霜取り運転から始まるので電気代すごくかかってそうだなあと…。
    昼間でも氷点下の日とかもあるので何が正解かわからなくて😭
    でも3時間は確実に開くのでこれからも消してこうと思います!
    ありがとうございます😌

    • 1月27日