※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sskk
お仕事

育休中の社会保険料についての疑問と、育休後の働き方に関する悩みがあります。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

①育休から復帰せず退職した場合、育休中に免除されていた社会保険料はどうなるのでしょうか。
免除されていた分、払わないといけないのでしょうか。


②育休より復帰して退職に至った場合、最低どれくらいの期間働いていれば免除分を支払ったりせずに済むのでしょうか。


無知で申し訳ありません。


退職予定はなく4月復帰予定ですが…
始業時間が遅く時短勤務でないと保育園のお迎えに間に合わないため、週5で働けども薄給です。
(上の子の時に一度時短で復帰し、経験済み)
またコロナの影響を受けている業界のため、更に給与が十数%カット、ボーナスなしです。

職場に迷惑がかかるため、最低でも1年は働こうと思ってはいますが…
今の時代、働き方は多様だと思うので(中々仕事がないこともあるとは思います)、様々な視点から色々と検討してみたいと思っています。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

①払わなくても大丈夫です。
ただ、住民税がどうなっているかだと思います。
直接納付書が来てるなら特に支払いはないですが会社が立て替えててくれてる場合はその請求は来るはずです💦

  • sskk

    sskk


    ご回答ありがとうございます!勉強になります🤍

    2019年10月末より産育休に入って、2021年5月?まで住民税は会社へ振込、立て替えはしてもらっていませんでした☺️
    (2020年はほぼ無給でした)

    • 1月27日
はなこ

育休延長途中に退職しました!
免除されていた社会保険料は払わなくてよかったのですが、会社が立て替えてくれていた分の住民税の支払いはありました。年度途中の退職の場合、残りの住民税の支払いは直接納めることになるので、後日振り込み用紙が届きましたよ。

  • sskk

    sskk


    ご回答ありがとうございます!
    なるほど、勉強になります🧡
    立て替えをしてくださる会社もあるんですね…!

    住民税は毎月会社へ振り込んでおり、2021年6月?より住民税の支払いはなくなりました🙋🏻‍♀️
    (育休期間が長く、2020年無給だったため)

    • 1月27日
ルーシー

免除分の社会保険料は払わなくて大丈夫です👌
ただ復帰しないと有給消化が出来ないため私は一度復帰してから退職予定です。

コロナの影響を受けている職場なら今後さらに人員削減や給与がカットされる可能性があるので転職も視野に入れた方が良いかと…

  • sskk

    sskk


    ご回答ありがとうございます💗
    免除された分払わないといけないのかと思っていました🥲

    そうなんですよね、去年から転職も視野に入れているのですが…
    初年度は保育園からの呼び出しも多いだろうと一旦復帰しようかなと思っています。

    ただ、迷走中です😭

    • 1月27日