
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じですー!!
DVD垂れ流しにして、
飽きたらそのままお絵描きしたり、娘に邪魔されながらプラレール走らせたり(手転がしで)
娘放置して、おやつ作ってみたり、段ボールで何か作ったり(娘にも何か段ボール分けて)
その間ずーっとDVDは垂れ流しです😭
あと、庭でシャボン玉とおままごと?
息子いると娘はお昼寝できないので、16時にはお風呂入れて、17:30に夕飯、18時過ぎに娘が眠くなってもいいようにしてます😅
はじめてのママリ🔰
全く同じですー!!
DVD垂れ流しにして、
飽きたらそのままお絵描きしたり、娘に邪魔されながらプラレール走らせたり(手転がしで)
娘放置して、おやつ作ってみたり、段ボールで何か作ったり(娘にも何か段ボール分けて)
その間ずーっとDVDは垂れ流しです😭
あと、庭でシャボン玉とおままごと?
息子いると娘はお昼寝できないので、16時にはお風呂入れて、17:30に夕飯、18時過ぎに娘が眠くなってもいいようにしてます😅
「保育園」に関する質問
2歳の娘が可愛すぎて、7歳の息子に当たりが強くなってしまいます、、どうしたら優しくなれますかね🥲 上の子可愛くない症候群なのかな…?自分が時折怖いです😨 2歳ってほんっっとーーに可愛いすぎて🥹 保育園迎えに行っても…
多動症、ADHDについて 上の子が3歳です。保育園でもよく言われるのと家でも落ち着きが無さすぎて頭抱えるほどです。自分が気になると一直線になって道路飛び出しそうになる時もあります。突然大きい声出したり集中力もな…
かかりつけ医について かかりつけの病院を変更したいと思うことがあり、他のところもこのような対応なのかどうか聞きたいです😔 かなり長文です💦 現在のかかりつけのは、個人医院で自宅からも5分くらいの場所にあり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままさん
下がいるとそうなっちゃいますよね…😣プラレール邪魔されたりすると上の子は妹に怒ったりしますか??
おもちゃで遊び出したと思うと喧嘩が始まるので、ため息ばかりです😣
保育園生活とは全然リズムが狂いますね😭
はじめてのママリ🔰
怒りますね!
殴ったりします😩
なので、衝突しないように隔離?したり…
娘は可哀想な感じになる事多いです…
なので、DVD垂れ流しして、娘飽きないようにしたり…
狂いまくりですよ!😂
でもコロナじゃないし、なんとか生きてるし、オッケー👌って思ってます😅
お腹すけば食べるだろうし、眠ければ寝るだろうという笑
世の中非常事態ですし、生活リズム狂うくらいオッケーだと思います❤️
ままさん
やはりそうですよね!上のお子さんと下のお子さんの年齢がうちとほぼ同じなので気になりました!上の子はコース壊されたり、使おうと思ってたおもちゃを取られた時とか大声で下の子にキレたりするので、我慢というのができない子なのかな…と心配で😭まだまだ当たり前ですよね😖
コロナにならないのが1番ですね☺️元気ならそれでいいし、休みだから狂ってもこんな時はいっかーーと思うようにします🙇♀️