![k.k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が力んでうんちを出し続けていて、下痢のような状態です。綿棒浣腸は力んでいても何回でもしても大丈夫でしょうか?3ヶ月の赤ちゃんのうんちの回数はどれくらいが適切でしょうか?心配です。
⚠️うんちの写メあります
もうすぐ3ヶ月になる娘です
最近1日中ずっと力んでいます。
朝方、綿棒浣腸をしうんちを出してあげても
日中もずっとうんちをしたそうに
体に力を入れて息があがってはーはーと呼吸をし、
しんどそうです💦
今も力みすぎて疲れて寝てしまいました。
自分でうんちを出している時もあり、1日5.6回
画像のような下痢のうんちです。これは下痢ですよね?
綿棒浣腸は力んでいたら何回でもしてあげて
いいのでしょうか?😭
3ヶ月間近だとうんちの回数はどれぐらいでしょうか?
ヒルシュスプリング病など出てきて心配です、、
吐き戻しも多いです。
- k.k(3歳3ヶ月)
![k.k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k.k
これは下痢ですよね?
![ぐらみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐらみ
下痢ですね。病院連れてった方がいいです。
娘ちゃんお大事にしてください🙏
-
k.k
小児科2件まわり、ミルラクトを飲んでもこんな感じです😅
- 1月27日
-
ぐらみ
治らない以上、セカンドオピニオンは受け続けた方がいいです!
私が住んでいる所は地域柄なのか酷い病院ばかりで
結局隣町まで通ってます。
市内の小児科は全滅でした💦- 1月27日
-
k.k
1つは総合病院なのですが、大丈夫としか言われなく、でもこの便がもう1ヶ月半続いてます😭
また違うところに行くか検討します🥲- 1月27日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
もうすぐ3ヶ月の娘がおります。
うちも、便は緩めですが、ベトっと形が残るものです。
ペースト状の時もあります。
ちなみに最近は、完ミで、はいはいというミルクを飲んでいます。
少し、緩い・水っぽい気がしますので、おむつを持って小児科に行かれると良いかもしれません。
-
k.k
小児科2件まわったんですが、どちらも病的なものではないと何故か言われ😭
ミルク拒否で飲んでくれなくなり、完母なんです、、
どうしていいのかわからない状況です🥲- 1月27日
-
みみ
そうでしたか。
小児科行かれてたんですね。☺️
脱水にならない様に水分を摂る様に自分だったら気をつけると思います。
病的でないのは安心ですが、水っぽいのは気になりますね。
・温かくして冷えない様にして、変わらないならば、保健センターの保健師さんに連絡しちゃうかもしれません。
良いアドバイスがもらえますよ。☺️- 1月27日
-
k.k
ありがとうございます!体重は増えてるので大丈夫しか言われなくて💦
もう1ヶ月半ほどこのうんちです😭
保健師さんに電話してきいてみす!- 1月27日
-
みみ
母乳も関係しているのでしょうかね。
何にも出来なくてすみません。- 1月27日
コメント