![もももも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の妊婦で体重増加が止まらず悩んでいます。ウォーキングや野菜中心の食事を心がけているが増え続けています。体重増加を止める方法はありますか?
現在37週の妊婦です。
体重増加が止まらなくて困ってます…
特に臨月に入ってから週1キロ増加ペースです(;o;)
産婦人科では毎回もう体重増えなくていいからね〜。とチクチク言われ。
産婦人科に行くのが憂鬱です…(ノ_<)
晴れてる日は毎日ウォーキング最低30分はしてるし、食事も野菜中心にと心がけてるつもりですが増え続ける体重( ; _ ; )
もともとBMI値は17.7と多少痩せ型でしたが、
すでにプラス13キロなのでこのままいくと出産時には15キロプラスくらいになっちゃいそうです。
どうしたら、体重増加を止められるでしょうか?(;o;)
- もももも(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![sakusachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakusachi
野菜中心との事ですが、1日トータルカロリーはどれくらい摂取してますか?
![まりりんouo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりんouo
気にしなーい気にしなーい!です笑
水のんでも、空気吸っても、臨月は体重増加しやすいです\(^o^)/
ストレスかかると赤ちゃんも辛いです(´;ω;`)
ゆっくりお散歩して、ゆったりお風呂入ってください!
赤ちゃんを産んでしまうとどんなに望んでももう、娘と一心同体は無理なんですもん( ´△`)
体は辛いかもしれないですが、赤ちゃんと一心同体でいられる期間大切にして、ゆったり過ごしてください\(^o^)/
なんのアドバイスにもならなくてすみません。
-
もももも
ストレス溜めるより、妊婦生活を楽しむ方が重要ですね!(´∀`=)
確かに今しかない一心同体の期間大切に過ごしていこうと思います✨
いえいえ、アドバイスになってますよ〜😆
とっても勇気づけられました(^O^)/
ありがとうございます‼︎!- 10月28日
-
まりりんouo
グッドアンサーありがとうございます\(^o^)/
本当にそうだと思います!
一人の人間として本当にかわいいし、愛してるけど、お腹にいた時のポコポコしてくれていた時間が懐かしい…笑
と思います( ・∇・)笑
もし、寝られるならゆっくり寝て、おいしいのたーくさん食べてください!
しゃぶしゃぶとか、ステーキとか、座敷がないところとか、油、熱湯?のところは赤ちゃんが居ると危なくてなかなか行けなくなるので、好きなところがあったらおすすめです(^-^)/- 10月28日
-
もももも
そうですよね!
子育て始まったらこんなにゆっくり出来る時間もないですもんね!
残り少ない妊婦生活、ゆっくりまったり過ごして、元気な赤ちゃん産みたいと思います(^O^)/
赤ちゃんと来れないようなお店行っておくのいいですね😆‼︎
ちょうど出産前に自分の誕生日を迎えるので、ラスト外食旦那に連れてってもらおうかと思います(*´ω`*)- 10月28日
![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻
私も現時点で既にプラス13kgで止まりません( ˘・ω・˘ )
臨月はお水飲むだけでも増えると先生に言われました!
赤ちゃん産まれるまでもう少しだし今頃どうにかした所で…って感じで開き直ってます(笑)
-
もももも
そうなんですね!私の先生は全然優しい言葉をくれなくて…でも確かに今さらどうしようもないので、私もマイペースに開き直って行こうと思います‼︎(*^◯^*)
- 10月28日
![かんちゃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんちゃまま
私も臨月入るまで8キロでキープしてたのにこの1週間で2.5キロ増えましたよ…
あとちょっとなのでもう諦めてます、笑
-
もももも
やっぱり諦めも肝心ですよね!笑
楽して体重キープ出来ないものか…と色々考えたけど、流れに身を任せることにしました!\( ˆoˆ )/- 10月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元々42キロなかったのに
産む前の日病院ではかったら
58キロありました💦
臨月は1週間で2キロ増えました~笑
-
もももも
そんなに痩せてても増えるんですね〜💦
仲間がいると思うと安心しました(≧∀≦)
やっぱり増えるものは増えると開き直っていきます!笑- 10月28日
![あきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきママ
私もぼくももさんと同じBMIです。第一子妊娠中、トータル13㎏増えました。臨月に入ると、そんなに食べてなくても体重は増えます。
これは仕方がないのかな…なんて思います。体調がよければウォーキングを続けてバランスの良い食事を心がければいいと思いますよ。多少増えても、痩せ型だからオッケーです。
私はそう思って、出産前にステーキを食べに行きました。
赤ちゃんに会えるのを楽しみに過ごして下さい。
-
もももも
同じBMIなんですね〜✨私も13キロ増でストップしてくれればいいな〜と思います!
ストレス溜めるよりマイペースで健康的な生活をすればいいですよね!
出産前ステーキ良いですね(*´∀`)♪
私もマネしてラスト外食、旦那に相談してみます!笑- 10月28日
もももも
ズボラなもので、カロリー計算はしてなかったんですが、だいたい1日2000カロリーくらいかと思います。
やっぱり食べ過ぎですかね…?(;o;)