
ママ友からのLINEが多くて困っています。返信が遅れても大丈夫でしょうか?円満な関係を保ちたいです。どうしたらいいでしょうか?
しょっちゅうLINEしてくるママ友がいます。その子自体はとても良い子だしたまにお茶したり話したりする分は楽しくて好きなのですが、仲良い3人グループのラインがあるのですが朝無事に行けたよー、だとかほぼ毎日のようにラインが来てそこから会話が始まります。最近は私の仕事もバタバタしていて本当に面倒でたまらないです。さすがにその日に一回くらいはなにかしらコンタクトはしてますが2日後とかに返信とかでも良いですかね?まだ幼稚園も一年あるので円満な関係でいたいです。悪い人ではなくLINEが来る頻度が多いことだけが悩みです。みなさんならどうしますか?
- ひまわり(7歳, 8歳)

日月
通知OFFにしておいて、気づいたときだけ返信します😂

はじめてのママリ
めんどくさいですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私なら
おつかれ様〜私はこれから仕事に行ってきまーす
って返信をして、
仕事中だったからなかなか返せなかった〜って事にします💡
円満な関係で居たいのなら1日に一回は返します💦

ママリ
暇なんですかね?😂
私なら私の返したいタイミングで返してほどほどにスルーするかもです笑
2日後とかでもいいと思いますよ💡

みかん
グループラインだったら結構放置しちゃいます笑

はじめてのママリ🔰
申し訳ないけど他の1人の子に返信は任せて、通知オフにして自分はたまに返信するくらいにしちゃいます😂💦
毎日LINEって…そのママは暇なのでしょうか?
仕事をしていないと時間はあるかもしれませんが、ちょっと非常識すぎる気が😨😨
もう1人のママも仕事はしていないのでしょうか?すぐ返信しちゃったりすると、構ってくれるからまた明日もLINEしよう!といつまでもその状態が続きそうですね。。
コメント