※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

旦那は仕事が深夜に終わるため、飲みに行くとたまに朝になる事がありま…

旦那は仕事が深夜に終わるため、飲みに行くとたまに朝になる事があります。
明日正にその日で、旦那の地元の友達の男女数名が旦那の働く居酒屋にきて、旦那も仕事が終わったら一緒に飲むので朝になるのは確実で、いつ帰ってくるか分かりません。
私はこういう時すごくモヤモヤ、イライラしちゃって寝付けません。
皆さんはこういう夜どうしますか(>_<)?

コメント

2児ママ

一旦考え出すとなかなかモヤモヤとれないし、寝るにも寝れなかったりしますもんね(。>ㅅ<。)

夜会えそうなお友達をお家に
呼んでみるとかはどうですか??

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます❗️
    それも考えたんですが、明日の夜呼べそうな友達が見当たらないです(´・ω・`)

    • 10月27日
  • 2児ママ

    2児ママ

    なかなかタイミング難しいですもんね(´>ω<`)

    旦那さんははるさんが
    モヤモヤしながら帰りを待っている事は知ってるんですか??

    • 10月27日
  • なな

    なな

    一人でもそういう友達がいればよかったんてすが(>_<)

    私がなかなか寝付けなくなるのは知っていて、普段は仕事終わったらすぐ帰ってくるのですが、たまにどうしても朝になる事があります(・_・;

    • 10月27日
さるあた

うちの旦那もたまにありますよ。
仕事も全く一緒で居酒屋で働いてます。
友達も夜の仕事なので終わってから飲みに行ったりとか、誰かの家で飲んだりとか。
次の日仕事でも行くので、私には理解できませんが、まだ友達なので男しかいないので特に何とも思いませんが、イライラしてるときはお前は好きなときに出かけれていいよな!!と心の中で思ってます。

  • なな

    なな

    居酒屋だとしょうがないのかもですね(>_<)
    旦那は職場も周り女の子が多いので、さぞかし楽しいんだろうなってイライラしちゃいますw
    ムカつきます笑

    • 10月27日
  • さるあた

    さるあた

    私も職場のバイトとかと行くときはイライラします。
    一時期休みの日に毎週のようにバイトから誘われてて、それでバイトが嫌いなので。
    旦那が異動になったので、前ほどではないですがそれでもバイトと行くと分かるとイラッとするときあります。

    • 10月27日
  • なな

    なな

    分かります!
    前のバイトの子に休みの日毎週のように誘われてめっちゃ嫌いでした!!笑

    • 10月27日
  • さるあた

    さるあた

    一緒ですね(笑)

    • 10月27日
  • なな

    なな

    私が出産直前の時とかもすごい誘ってきて、嫌いでした!笑
    みんなそんなものなんですかね(>_<)?

    • 10月27日
  • さるあた

    さるあた

    みんながみんなそうではないと思いますけどね。
    ただ、バイトなので若いから分からないのかな…と。

    • 10月27日