
コメント

PIKO
私は電動の子ども乗せ用の自転車を買いました❗アンジェリーノです✨
最初から前に乗せられるタイプですが、子どもが乗らなくなったらそのまま荷物入れられます!あと、抱っこ紐してても運転はできますよ~🎵
二人目を希望されてるようなので、前に乗せられるのがあった方が後々よくないですか?
PIKO
私は電動の子ども乗せ用の自転車を買いました❗アンジェリーノです✨
最初から前に乗せられるタイプですが、子どもが乗らなくなったらそのまま荷物入れられます!あと、抱っこ紐してても運転はできますよ~🎵
二人目を希望されてるようなので、前に乗せられるのがあった方が後々よくないですか?
「1歳」に関する質問
生まれ月の雑談です。 お気軽にコメント下さい。 保育園の参観があり、保護者は1名ずつ参加しました。 我が家 ・参加:私 ・子:4月産まれ。0歳11ヶ月の4月から入園。 ・住まい:園の近所。※園は、駅から離れた住宅街に…
キッチンが壁付けの場合、子どもの安全対策はどうすればいいですか? 娘が1歳後半の時に戸建てに引っ越すのですが、壁付けのキッチンなので心配です。 初めての育児なのでよくわからないのですが、今後行動範囲が広がる…
【妊娠中の感染症について】 ここ最近2人目を考えています。それと同時にこれから保育園に行く予定の1歳の子が園に行き出したらきっといろんな感染症をもらってくるのだろうと思うと、神経質な私が悪いのですが不安にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チロルチョコ
普通の自転車なのでとりつけるやつになります!
なので前につけたら抱っこひもで抱っこできないのかなと思ってました💧