
旦那さんの加齢臭が気になり始めた43歳の女性が、妊娠中の影響や糖尿病との関連を心配しています。
旦那さんの加齢臭が気になる方いますか?!
今43歳の旦那ですが、今までほとんど加齢臭や体臭はしなかったのですが、最近になって、すごく気になります…
仕事から帰ってきた時はもちろん、お風呂上がって寝る前なんかも少しにおうかも…と思ってます💦
妊娠中でにおいに敏感になってるだけでしょうか…?それとも43歳にもなると、加齢臭出てくるのでしょーか😂
糖尿病なんですが、それも原因なってたりするのかな…
とにかくクサくて近づきたくないです😭🌀
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ゆーみ
加齢臭だと思います🥲
うちも年々臭くなってきて、多分背中が臭いんです!
良かったら背中固形石鹸のミューズで洗って見てください😂

はじめてのママリ
うちの夫も加齢臭が気になります😅
前までは気にならなかったですが、出産してから凄く臭いが気になるようになりました😅

はじめてのママリ
同じくです💦
「無臭」なところが好きだったのに😂
45歳になってから、タオルや、枕に「脂っぽい」臭いがつくようになりました💦
衣類もやはり「主人の臭い」がするようになりました。
幸い他は無臭ですが、やっぱりどんなに無臭体質の人でも加齢臭は来るんだなと...😢
はじめてのママリ
背中ですか?!それは気づかなかったですー!!
乾燥肌なので冬なってからミノンで体洗ってて、洗浄力弱そうだからそれも原因ですかね😅
石鹸のミューズいいんですね!
あと、頭も洗っても臭い気がします😂