※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

冬のお宮参りについて⛩赤ちゃんとのお出かけのイメージがまだよく湧きま…

冬のお宮参りについて⛩

赤ちゃんとのお出かけのイメージが
まだよく湧きません💭💭

赤ちゃんの服装は短肌着、コンビ肌着、
ベビードレス、抱っこに抱っこ紐ケープで
寒さ的に大丈夫でしょうか?

祝い着はどのタイミングで着せますか?
スタジオアリスで借りる予定です👘
祝い着を掛ける時は抱っこ紐は外しますか?

車で行きますが、ご祈祷もしてもらうなら
オムツポーチなどの荷物一式持ちますか?

コメント

ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.

体温調節機能が未熟なためもしなら靴下なども持っていったら安心かもしれません😌

赤ちゃんに祝い着を着せる時はスタジオで写真撮影するときだけでした😅(うちだけなのかもしれませんw)
祝い着をかける時は抱っこ紐してませんでした!横抱っこで、祝い着をかける感じでした!

あたしも車で行きましたが、一式持って行きました!荷物は最低限にして、予備を車の中に入れておきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    靴下も履かせようと思います!

    • 1月27日
さく

祝い着をかける時は、抱っこ紐じゃなくて腕で抱っこした方が良いかな〜と思います。

かけた時の顔の見える位置とか、向きが違うと思いますし☺️

私もスタジオアリスで借りました!
待合室があったので、そこでかけました。

書かれてる服装で良いと思います❣️
うちも2人とも冬生まれでしたが、お宮参りには腕で抱っこして行ったので、短肌着+ベビードレス+厚手のおくるみって感じでした☺️

一応荷物一式持っていきました。

  • さく

    さく


    ちなみに、待合室というのは、神社のです!
    祈祷の順番待ちの時にかけました。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐+ケープならおくるみでも荷物の量変わらないからおくるみも検討します😊 ありがとうございます🙏

    • 1月27日
にわとり

先日甥っ子ちゃんがお宮参りでした!服装は同じですが、ご祈祷の前に手で抱っこして祝い着を着たそうです!
抱っこ紐つけたら祝い着が綺麗に付けれないと思います💦お顔の位置も変えれないですしね!

オムツとかお出かけセットは一応持って行った方が良いと思います😊何かあった時焦るので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    持っていってもオムツ変える場所あるのかな?結局車に戻るのかな?とか思って😅 持ち歩くことにします✊

    • 1月27日