※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JAM
妊娠・出産

妊娠中でコロナも心配。赤ちゃんの下がらず、超過も経験。運動や体操で陣痛促進を模索。他の方の経験やアドバイスを求めています。

3人目妊娠中です。
コロナもあり早く産んでしまいたくて仕方ないのですが…

明日から38週に入ります。
今日健診でしたが、
まだまだ赤ちゃん下がっておらず…

内診ぐりぐりしてもらおうと思ったのですが
先生が女医さんで、手が小さいこともあってか、
子宮口に全く届かないくらい…
赤ちゃんだいぶ上の方で…

そのくらいまだまだっぽい感じでした😭
ぜーんぜん痛くありませんでした…💦ただ指入れられてるな、くらいな…


息子の通う幼稚園でも少しずつ感染者が出ており

園としては濃厚接触者はなしということて休園にはなっていないものの

悩みつつ、今週は様子を見てお休みさせています。


そういうこともあって
本当に早く産んでしまいたいです😭


とはいえ赤ちゃんのタイミング次第なのはよくわかっています。

マンション住まいのため
外階段の昇り降りができたらいいのですが、
子どもたちも出てくると危なくて、
運動という運動がなかなかできません。


ラジオ体操したりスクワットしたり、
雑巾掛けしまくったりして少しでも陣痛が来るように頑張っていますが全然気配なし。



そもそも、一人目は3日超過、
二人の子は10日も超過しました。


今日も先生から、
お母さんの体質もあるよー
あとはお腹の中の居心地がいいんだね

こればっかりは仕方ないね
と言われてしまいました😭


3人目もまた超過するかもと思うと正直ゲンナリしてしまいます。



コロナじゃなかったらきっとここまで焦らなかったのですが…


やはり、運動が一番効きますかね?
小さい子ども二人連れて沢山お散歩するのも難しく、
そもそも巣篭もり状態なのでぜんぜん歩けていません。



私のように、
健診では全然まだまだと言われていたのに、
割とすぐ下がってそのまま出産に繋がった方いらっしゃいますか?


たくさん運動されてましたか??

また
お家の中でできる体操や、こんなストレッチいいよ、などあったらぜひ教えていただきたいです。


メンタルもかなり来てしまっているので、
厳しいご意見は遠慮していただけると幸いです。

ぜひよろしくお願いします!

コメント

りんご🍎

こんにちは!
1人目なので参考になるのか不明なのですが、39週ちょうどで産まれました🙌
寸前まで子宮口も開いてなくて、どこも痛くなくて全く気配なかったです😂

お子様2人だとなかなか厳しいと思いますが毎日1時間ウォーキングしてました🌟
家でだとYouTubeの整体師リュウさんの子宮口をふにゃふにゃ自宅ケアみたいなのをしてました\(^^)/𖤐´-
コメントでは割と子宮口ひらくよーて人が多いですし、検診行くと開いてたという方も✨それをしてたからか??私も4cmから急速に1時間半程で全開になりました!(笑)
でも効かない人もいるかもなので…効果無かったらすみません😭
1番手軽に出来るのでと思って💕既にしていたらごめんなさい🥺🙇🏻‍♀️


すみません、その前にお2人をそれより早く産んでたら参考にならないかもですが😭😭🙌

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます!
    やはりウォーキングですよね💦
    上の子たちの時は頑張って1〜2時間歩いていましたが(2番目の時は一人目と一緒に)、
    今回二人見ながらだとリスクが高すぎて難しいですー😭

    整体師りゅうさん知らなかったのでとても参考になります!
    二人目は陣痛きてから3時間で生まれたので、子宮口さえ開いてくれたらこっちのもの!かもしれないです!
    お一人目なのに全開になるまで早かったんですね!すごい!!

    明日から早速ふにゃふにゃ体操しようと思います!!

    • 1月27日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    すみません!私がまだ1人目なので効果あるかハッキリしてなくて申し訳ないのですがやってみて下さい😭🙌
    私も2~3人欲しいです💗(笑)

    母子ともに健康で無事産まれることを祈ってます( ​*´꒳`* ​)♡♡

    • 1月27日