※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お仕事

30歳手前の専業主婦です。美容師に復帰したいが不安。フルタイムで働くと子供との時間が減るのが心配。アドバイスをお願いします。

フルタイムで働きたいのに勇気が出ません🥲
閲覧いただきありがとうございます。
6歳5歳1歳の男の子を専業主婦で育てきました
美容師をしていましたが入社1年で
妊娠出産しアシスタントの状態で退職しました
また美容師に戻ってスタイリストになりたいと
思っているのにずるずるとここまで専業主婦のまま
3人目も産まれて、自身ももうすぐ30歳で
諦めかけているのですが、
やっぱり働くママに憧れが捨てきれません。。

30歳手前でまたアシスタントから美容師をはじめること、
上の子が今年小学校に上がること
1番下の子は保育園に入れるのか
専業主婦からフルタイムで働いて子供たちとの時間が急に減ること

いろいろ不安です。

美容師をしている方も違う仕事をフルタイムでしている方も
アドバイス頂きたいです。
正直厳しいでしょうか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私の旦那が美容師なんですが子持ちで美容師は厳しいかなあと思います。。
友達も26歳で美容師ですが結婚前から美容室で働き今も結婚してますが子供いなくて最近スタイリストになりました!
わたしは医療の仕事でフルタイムで働いてますが、定時で帰れて子供の行事、体調不良でお休みすることに理解あるところなので続けれてます!
美容師ではなく違う仕事の方が子供との時間も家事育児仕事の両立もしやすいかなあと思います(;_;)

ぽぽ

美容師してました!
23歳までアシスタント。その後2年スタイリスト経験有りです。

私は厳しいこと無いと思います!
同期の友達は子持ちで今でも美容師やってる子いますし、フルタイムでやってる主婦も沢山います!
全然珍しく無いですよ!
しかもスタイリストになりたいって思い続けてるなら絶対やってみた方がいいです!
人生一度きりなんですから、やらずにいて後悔するなんて勿体ないです💦

やってみてダメだったらダメでもいいですし。挑戦すらしないでいるよりは後悔がないですよ!
急にフルタイムじゃなくてもパートで短時間で働いてる人も沢山いますし。
アシスタントしつつ、営業開始前と自宅でカット練習を数年間して
1番下のお子さんが小学校上がる前くらいでスタイリストデビューできたら
そこまで急にお休み頂く事は少なく、迷惑もかからないかと。

私は応援してます!!

ままり

子供産む前はアイリストやっていましたが子供が出来た為退職しました。
美容室やマツエクサロンなど予約制だと子供が熱出た時にお迎え行かなきゃでお客さんにキャンセルして貰うなど迷惑掛かってしまうので厳しいですよね🥲

たくあん

私も6歳4歳0歳でフルタイム探してます! 今日もハロワ行ってきました 笑
今パートで、幼稚園のイベント以外は自分がランチとかしたいなーとか思う以外は働けそうです。

ちなみにネイルはしてた事ありますが、やはり予約の接客はキツイかと思いますが友達は子持ちで美容師続けていますよ😃

周りに協力してくれる人いますか?

私も美容師資格とりたいなー通信行きたいなーって気持ちからなので資格あるならなんだって出来ますよ!
求人見てみました?働くママ歓迎みたいな所もありませんか?

やっぱり3人も子供いたら、お金稼いで習い事とか好きなもの買ってあげたいなーって気持ちが大きくなってきてバリバリ働きたいです😙
自分の好きな物も気にせず買いたいし。
全然30歳じゃ若いです!
私は38歳になります。

応援してます♪まずは面接行って話を聞くなどやってみたらいかがですかっ!

ママリ

小さい子3人いてフルタイムは大変かなって思います😖
最初は短時間からどうでしょうか😖
具合が悪くなったり、検診や参観などお休みしないといけないこともあると思うので、たくさん人がいてお休みしても支障が出ないお仕事がいいかなと思います。

ちちぷぷ

美容師さんではないですがわたしもフルで働いてますよー!
3人産んでもフルは変わりなしです!
一番下の子はすぐに風邪をもらってくると思いますが、お兄ちゃんたちはもうそうでもないでしょうし、働いてみられたらいいと思いますよ〜!!
せっかく夢があるのに、諦めちゃうのはもったいないなぁと思います。保育園入れるのか?そこの美容院で雇ってもらえるのか?一つ一つ行動にうつしてみたらいいと思います!運命であれば努力しながらトントンといくでしょうし、どうにもならなければ運命ではなかったんだなーと思って諦めるかもしれないです!
あとは旦那さんの協力ですね!!
同じくらい家のこと子どものことをしてもらわないと共働きはつとまりません🤗