![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimama
使ったことはないですが、
モデルの人が使っていていいって言ってましたよ!!
私もこれ購入予定です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めっちゃ良かったです!!
モロー反射が防げてよく寝てくれました🥺
![ふぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅ
スワドルアップめちゃくちゃお世話になってました❗️ただこの画像のではなく画像をのせた正規店のやつです♪おそらく同じような感じなので物によって違うかはわからないですが😂1ヶ月から使い始めてみるみる寝てくれる時間増えていって3.4ヶ月頃には夜通し寝てくれてました✨ただ赤ちゃんによっては合う合わないあるみたいでスワドルアップを貸した友人の子は効果なかったみたいです😅ただ私はかなり救われたのでおススメです✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も寝かしつけに苦戦し、スワドルアップを生後1ヶ月から使い始めました!
最初から使っていたらよかった〜と思うほど、背中スイッチが減りました🥺夜のルーティン化もしやすくなって、今ではお風呂あがりにスワドルアップきておっぱい飲んでくれたら、すぐに寝てくれるようになりました🙆♀️
お値段もするので、私はメルカリで購入し試してみました!
![転勤妻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転勤妻
うちは出産祝いでいただいて、スワドルミーを使っていました
最初は暴れて入ってくれず、あまり効果は感じられませんでしたが
お風呂終わりにミルクを飲ませて満足している間にすっと入れるというルーティーンを決めてから
かなり寝付きが良くなりました!
以降、4ヶ月ごろまでなくてはならない存在でしたので
次の子にも使いたいと思っています♪
![1日でいいから好きなだけ寝たい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1日でいいから好きなだけ寝たい
スワドル使った時はモロー反射で起きてしまうってことが減ってだいぶ助かりました!正規品を公式ホームページで2着セットで7500円くらいのを買ったので、高くて枚数買えませんでしたが、こないだ楽天でみたら半額のものがあり一枚2500円くらいでした😳
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
ラブツリーのスワドルアップを1ヶ月からずーっと使ってましたが、めちゃくちゃ寝てくれて睡眠不足知らずでした✨
3ヶ月くらいからはミルク飲ませて突っ込んで放置してたら勝手に寝てくれましたよ♪
![さあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあこ
同じの使ってます♡
ぐっすり寝てくれますよ☺️
![向日葵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
向日葵
似たようなの買いましたが、サイズが合わずぶかぶかでした😂
正方形のバスタオルで、きをつけをさせた状態でくるくる巻いて寝かせてましたよ😃
タオルの角が足下にくるように赤ちゃんの下に敷き、足下→左右どちらかから→の順番に巻く。最後に巻いたとこのタオルの角が背中の下にいくよう巻く。
ロールキャベツを巻くような感じ?😂出てやってました!
すぐ寝てくれましたよ♪
タオルで挑戦してみて、ダメだったらスワドル検討しても良さそうですね♪
-
向日葵
バスタオルで生地が厚いからから、背中スイッチは全くありません😃
生後2ヶ月過ぎぐらいから巻かなくてと寝るようになりました!- 1月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
スワドルアップとてもお世話になりました!
モロー反射でよく起きてましたが、使用し始めてからはまとめて寝てくれるようになりたした🥺
寝返りをし始めると手が使えない為、危険なので寝返りが始まるまで使用してました。
夜寝る時にしか使ってなかったのもあるかもしれませんが、スワドルを着たら寝るというルーティンもでき寝かしつけもスムーズになりました😊(これは個人差があるかもですが、、、)
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
皆さんお返事ありがとうございます!!
悩んでいたので、とても参考になりました🙇♀️
コメント