
コメント

はじめてのママリ🔰
資格は士業じゃないと仕事に繋がりづらいなというイメージあります!
その中でギリギリ独学で取れそうなのは宅建、社労士、行政書士くらいかな〜と。
それ以上は独学の人もいるけど大変だし、時間かかってるイメージでした!
社労士とって独立すぐしないで社労士事務所まずは入るかなと思うのですが、入ったところで激務っては聞きます💦会社の総務で社労士持ってたらプラスだとは思いますが、コスパ的にどうなのかな…とは思います。
そう考えると宅建ってかなりコスパいいんですよね…
はじめてのママリ🔰
資格は士業じゃないと仕事に繋がりづらいなというイメージあります!
その中でギリギリ独学で取れそうなのは宅建、社労士、行政書士くらいかな〜と。
それ以上は独学の人もいるけど大変だし、時間かかってるイメージでした!
社労士とって独立すぐしないで社労士事務所まずは入るかなと思うのですが、入ったところで激務っては聞きます💦会社の総務で社労士持ってたらプラスだとは思いますが、コスパ的にどうなのかな…とは思います。
そう考えると宅建ってかなりコスパいいんですよね…
「資格」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やはり士業系ですよね😂
なるほど確かに宅建ってコスパいいですね、、😆
宅建も勉強してみたいと思っていたので頑張ってみます✨
ありがとうございます!