 
      
      4歳半の娘が外で遊ぶときマスクを外しているが、他の子はつけている。息切れを気にしているが、体育時のリスクも心配。どうしたらいいか迷っている。
4歳半の娘がいますが、外で遊ばせるときはマスクは外しています。走り回って息切れするからです。保育園でも外遊び時には安全も考え外します、と言われています。体育時につけていて体調が悪くなる児童がいるとのニュースも見て、外遊び運動中のマスクのリスクの方も怖いなと思ってます…。でも同い年の子は外でもみんなマスク💦どうしてますか?またどう思いますか?うちもさせた方がいいのか悩みます。
- れもん(妊娠25週目, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
 
            退会ユーザー
幼稚園では外遊びの時外してますが、公園等では付けたままにしてます!
不特定多数の人がいるので…
誰もいなかったら人が来るまで外していいよーとは言うかもですが😅
 
            はじめてのママリ🔰
外してます。外してる子がいてもなんとも思いません💦子供にはのびのび育ってほしいです、、。
- 
                                    れもん ありがとうございます!そう思ってくださる方もいてホッとしてます…。どちらかというとマスクをしっぱなしで酸素が脳にいかないのでは?とか脱水になるのでは?表情がみえなくて発達に影響が?などそっちのほうが心配になってしまって…。でもこのコロナ禍ではマスクの必要性もあるし難しいなぁと思ってます😭 - 1月26日
 
 
            ママリ
うちは幼稚園のお庭遊びもマスク着用だし、そんなに息できなくなるほど遊ばない(その前に疲れたー!って休憩しちゃう😂)ので基本遊ぶ時でもマスクしてます。
夏場はマスクで体調不良心配だったので外させることもありました。
そこそこ人がいる公園で大きめの子がマスク着けててくれないと、ちょっとうーんって思ってしまいます💦こんなこと思いたくは無いですが😢
- 
                                    れもん ありがとうございます。そうなのですね💦ご意見いただきありがとうございます。うちは全力で走り回るためやはり苦しくなるようで…。それを追いかける私も息切れしてしまうのでマスクが苦しくて…。でもやはり大きめの子がつけてないとうーんと思われるのですね。参考にさせていただきます。 - 1月26日
 
 
            ののママ
夏は外してますが今は幼稚園でもそれ以外でも付けてます。
と言ってもほぼあごになってますが…
誰もいなければ外させて、他に人がいればきちんと付けるように言ってます(^-^)
周りの目も気になりますし…
- 
                                    れもん ありがとうございます。そうなのですね。確かに他人と関わることがあるならさせた方がいいかもしれませんね。。ほぼあごになってるのも気になって…それならしてても一緒なのかな、と思ってしまいますがでもやはりこのご時世周りの目もありますからないとあるでは違うかもしれませんね。参考になります! - 1月26日
 
 
            るん
正直公園や広場ではマスクしてません!
幼稚園では外遊びの時もしてるみたいです!
私は外ではマスクさせませんね。
- 
                                    れもん ありがとうございます!そうなのですね!もし、その状態でお友達に会ったりした時ってどうしてますか? - 1月26日
 
- 
                                    るん お友達がマスクしてたらさせます😂 
 ですがだいたい皆してません🤔- 1月26日
 
- 
                                    れもん ありがとうございます!🙏 - 1月26日
 
 
            はじめてのママリ🔰
夏場じゃないのでつけてますが、まわりの人数によりますかね
- 
                                    れもん ありがとうございます!🙏夏場でないとつけてらっしゃるんですね。 - 1月26日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私は子供には学校でも外でもマスクさせてません。
コロナより酸素が足りなくなり、それによる弊害が心配だからです。成長期にマスクによって必要量以下の酸素しか吸えないとなると沢山の弊害が出ると思っています。
学校も同じ考え方で、マスクしている子供はいません。ですが、一度もコロナ陽性者、濃厚接触者出ていません。対策としては換気、手洗い、うがいのみです。
- 
                                    れもん ありがとうございます。私も近い考えをもっています。成長期にマスクにより酸素量が十分でないことのほうが怖いなと思ってて…。 
 学校にマスクしてる子がいないんですか?それはすごいですね。うちはできればさせたくないのですが保育園では室内ではマスク着用となっていて、させています。全員しています。もちろんつけられない場合は相談してください、とは言われていますが娘は保育園では嫌がらずにしています。でも親としては心配です。- 1月27日
 
 
   
  
れもん
ありがとうございます。そうなのですね。臨機応変に対応されてますね!確かに不特定多数の人がいますもんね💦