ミニみに
つわりで体調が悪い時は子どもをお風呂に入れてもらったりしましたが、基本子守りはテレビかYouTube、義母は旦那が子供の頃からほとんど料理をしないので子どものご飯も任せるとテイクアウトのものばかりで基本的にまかせないようにしてます😅
みなみな
二世帯で、色々助けて貰ってます😊
ミニみに
つわりで体調が悪い時は子どもをお風呂に入れてもらったりしましたが、基本子守りはテレビかYouTube、義母は旦那が子供の頃からほとんど料理をしないので子どものご飯も任せるとテイクアウトのものばかりで基本的にまかせないようにしてます😅
みなみな
二世帯で、色々助けて貰ってます😊
「育児」に関する質問
ご主人が単身赴任だったり不在がちで、 実家や義実家も頼れない中、 育児も家事もワンオペしながら働いている方いますか? 私は今仕事はしてないのですが、👆のような状況なので、下の子がもう少し大きくなってから働こう…
◎産後の友人との関係について 学生時代からの友人でお互いに子どもが生まれました。友人は極低出生体重児でNICUに3ヶ月入院していて先週退院しました!無事退院できて良かった〜!!と思っていました。一昨日、お祭り(地…
離婚について詳しい方がいたら教えてください。 (希死念慮の強い重度鬱で現在入院中なため、文章がおかしいかと思いますが質問させてください。) 現在3ヶ月以上入院して、子供のお世話は旦那がして義母と実母がサポート…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント