※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
お金・保険

共働きで収入は24万。夫はお小遣い2万+1万ボーナス、私は0。支出は38万で、残りは貯金。少しお小遣いもらってもいいと思う。

共働き、フルタイムの方、自分のお小遣いはいくらですか?😄

うちは共働きで収入は二人とも24万くらいです。夫はお小遣いは2万+ボーナス時1万ですが、私は0です😱
そのかわり、食費でおやつを買ったり、誕生日のお金で服を買ったりです💦
うちは私が家計を管理していて、夫はいっさい口出しはしてきませんし、自お小遣いいらないの?という感じです。
毎月の支出は多めで38万ほど、固定資産税自動車税などの特別な時は+ででていきます。保育料が高く、4月からは3万ちょっと浮くと思います。

かつかつな生活はしておらず、適度な生活を送れているので、少しお小遣いもらっても良いと思いますか?
私の考え的には一万円もらい、残りは貯金しようかなぁと考えています😊

コメント

たた

旦那のお小遣いもボーナスの時のお小遣いもおんなじです!
私のお小遣い0です!
家計が一緒で私が管理しているのでお小遣いなしでお菓子や服など自分の好きなもの買ってます!

  • あいうえお

    あいうえお

    そうなんですね!
    なんか自分が管理しているので、ついついほしいものも我慢して買えずで‥服も全然なくて、縮んだセーターばかりです😫

    • 1月26日
deleted user

夫婦共に20万くらいですが、お小遣いは決めてないです🤔
旦那はクレカで月4万くらい使ってるのでそれがお小遣いですね😅私はたまにお昼外食したり洋服買ったりで0円から1万くらいです!服も誕生日に合わせてなのでお小遣いとも違う気はしてます😂

  • あいうえお

    あいうえお

    そうなんですね!
    外食や友達とランチなどコロナで無くなり、お金を使わなくなりました😅
    服も縮んだセーターばかりなのに、お小遣いないし遠慮して買えないです💦

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は上限決められない方が自由に使えるので良いですが、遠慮して使えないとなるときちんと○万円と決めた方が良さそうですね😊共働きなら同じ金額か、給料の1割や0.5割など決めやすそうです☺️

    • 1月26日
  • あいうえお

    あいうえお

    そうですよね!ありがとうございます😊

    • 1月26日
こころ

旦那さんは自分のお給料から必要な分を引いて残りを渡してくれます。
私は特に決めてないですが美容院や化粧品代や服代やお菓子代がお小遣いになってると思います。
毎月ではないのでいくらとは決めてないです💦
どんぶり勘定すぎますよね。

  • あいうえお

    あいうえお

    それだけ家計に余裕があるのうらやましいです😊

    • 1月26日
ママリ

なんで小遣い0なんですか🙄?

私は4万円とボーナス10万円(×2回)ですよ👍

  • あいうえお

    あいうえお

    少しでもお金を貯めたくて、こうなってしまいました💦
    そんなに使うものありますか?収入が多いからですか?😊

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ


    使い切りますよー。

    私は、
    美容室代、
    ネイル代、
    趣味のヨガ代、
    友人や一人ランチ代
    書籍代
    などで月3万円は無くなります〜。
    エステも半年契約で、
    友人価格ですが8万円なので、
    余ったお金で、
    年に1〜2着服を買いますね!

    • 1月26日
  • あいうえお

    あいうえお

    優雅ですね〜✨
    参考にします!

    • 1月26日
ママリ

旦那は1万5千円、私は0で専業主婦だった頃の名残です。

1万くらい貰ってもいいけど、コロナで人と会うこともほぼないので使わないことと、私が全て管理しているので美容院代や化粧品(プチプラですが)、洋服など家計から出してるので今更いいかなって感じです。月3000円もいかないくらいですし。

ボーナスの時は少し貰って、へそくりにしてます😊

  • あいうえお

    あいうえお

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

お小遣い決めてなくて適当に使ってます😊👌🏻
値段とかを吟味して買う価値があると思うものだけ買ってます😊👌🏻
そんなには使いませんが💦
1万円お小遣い設定してもいいんじゃないですか?
余ったらヘソクリにでもすればいいですし😊👌🏻

  • あいうえお

    あいうえお

    一万円くらいが気兼ねなく使えそうですね✨
    ありがとうございます😊

    • 1月26日