コメント
はじめてのママリ🔰
転院はしなかったですが、下の子が31w6d 1600g、35w6dで2209g、36w6dで2380gでした!
切迫早産で自宅安静してましたが、赤ちゃんちょっと小ぶりだから食後は特に横になって安静にねと言われました。
食べ物も、大豆製品や鶏むね肉やささみ、魚を意識して食べてと言われました。
戻れるといいですね😣
はじめてのママリ🔰
転院はしなかったですが、下の子が31w6d 1600g、35w6dで2209g、36w6dで2380gでした!
切迫早産で自宅安静してましたが、赤ちゃんちょっと小ぶりだから食後は特に横になって安静にねと言われました。
食べ物も、大豆製品や鶏むね肉やささみ、魚を意識して食べてと言われました。
戻れるといいですね😣
「無痛分娩」に関する質問
会陰切開や断裂などして縫った後、 産後の痛みってどのくらいなのでしょうか? 歯がギリギリ言わせるくらい痛いですか? ズキンズキンくらいですか? 無痛分娩の予定なので恐怖で震え上がっています。 あと、無痛分娩で…
今37週です。 もともと無痛分娩を希望していて、事前に行っていた血液検査なども問題はありませんでしたが、子供の時に手術傷跡のせいで麻酔が効いているのかの判断ができない為、その産院では無痛分娩ができないと判断さ…
計画無痛か陣痛を待っての無痛分娩か迷っています。 どちらも出来る産院なのですが、 陣痛→無痛分娩の予定を、計画無痛に変えることはできるのでしょうか? 出来れば陣痛無痛が良いですが、ここまま行くと予定日が引っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり横になってタンパク質や魚がいいんですね🥺頑張って日々横になってタンパク質たくさん取れるようにします😭
本当に戻りたいです😭
ありがとうございます🙇♂️