義母や義理姉との関係でガルガルしています。旦那に理解を求めても薄い反応で、対処法が分からず悩んでいます。経験談やアドバイスをお願いします。
ガルガル期についてです。長文になります。
長女出産後、義実家に同居していたこともあり、やたらオツムを変えたがったり抱っこすればわざわざ用もないのに私の見えないところへ娘を連れて行く義母へかなりガルガルしました。
長男の時は家は別だったので距離を置いてガルガルしないよう予防しました。
ただ、入院中に来て抱っこされた時はかなりイライラしました。
現在3人目の出産を来月に控えています。
現在二世帯住宅(玄関のみ供用)で同じところに住んでいます。
娘の幼稚園の送り迎えなど私たちが玄関にいくと毎回のように出てくるだけでめちゃくちゃイライラします。
この状態で3人目を産んで家に戻ったら必ずガルガルすると思います。
なので下準備として昨日旦那にガルガル期の存在を知ってもらうために話をしました。
昨日結婚もしていない子育てもしていない義理姉から長男が冷蔵庫に貼ってあった磁石で遊んでいたところ、食べるから気をつけてねと旦那の方にLINEが入りました。
昨日はまだガルガル期はじまってないのでありがとうぐらいにしか思いませんでした。
が、これがガルガル期に入っている時に言われると善意で教えてくれていると分かっていても、きっとイライラしてしまうと思います。
このことを旦那に伝えると義理姉の援護ばかりで善意で言ってくれてるとか分かってることばっかりつらつら並べてガルガル期に関して全く理解を示してくれませんでした。
私が理解してほしいのは今は善意で言ってくれてるのは分かってるし全くイライラしないけどガルガル期になってしまったらそうはいかないかもしれないと言うことだけだったのに。
旦那に昨日話した時聞いてるのか聞いてないのか分からないような薄い反応だったし義母が元々子離れすらできていない過干渉なのもあり産後が不安でしょうがないです。
対処法も分からず毎日どうしたらいいか悩んでいます。
何か経験談やアドバイスいただけるとありがたいです。
- まいまい(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
めめ
私も同居でガルガル期の時に1度ブチ切れてからうるさくなくなったのでハッキリ怒りやすので距離を取ってくださいって義母に伝えた方がいいと思います
コメント