
コメント

はじめてのママリ🔰
今陰性でも、オミクロンは感染力が強いので、今後数日で陽性になる可能性もあります。広がってからだと遅いので、大事を取って一週間くらいはお休みなさった方がいいと思います。
ちなみに私も今自宅療養中ですが、主人はちょうど一週間で発症しました。家庭内感染なのでもちろん比にはなりませんが、時差があることもあるので、しばらく様子をみる必要があると思います。
はじめてのママリ🔰
今陰性でも、オミクロンは感染力が強いので、今後数日で陽性になる可能性もあります。広がってからだと遅いので、大事を取って一週間くらいはお休みなさった方がいいと思います。
ちなみに私も今自宅療養中ですが、主人はちょうど一週間で発症しました。家庭内感染なのでもちろん比にはなりませんが、時差があることもあるので、しばらく様子をみる必要があると思います。
「その他の疑問」に関する質問
ネットでの調べ物について まだ子どもにタブレットやスマホは使わせていないのですが、最近私のスマホで一緒に調べ物をすることが増えてきました。 宇宙はどこまで〜 幼虫の育て方 折り紙の折り方 などです。 その検索…
ロック画面に1週間分くらいの予定が表示できる カレンダーアプリありませんか? 共有できるものがいいです 主人と一緒に仕事をしてます 「〇日に〇〇と打ち合わせ」などを 共有カレンダーアプリに私が入力したら 主人の…
今の大人、子供は、インターホンを鳴らしても名乗らないのが基本なのでしょうか? インターホンに付いているようなカメラは無いです。 昨日その大人(以下大人)の子供(以下Aとします)がインターホンを鳴らし名乗らずに 私…
その他の疑問人気の質問ランキング
ちこり
感染力かなり強いですよね。無症状の場合も移してしまっては怖いのでお休みする事にしました。
療養中なんですね、お子さんもいて大変だと思います。お大事になさってください。
ありがとうございました。