

はじめてのママリ🔰
いやーそんなに私服いらないじゃないですかね。!
ちなみにうちは年少さんのときは14時にかえってきても疲れてかえってくるらしく少し昼寝させて夜は普通に寝てましたよ

ys
うちは15時半に帰宅で、それから出かけることはほぼなく、土日も幼稚園入ってからずっとコロナ禍であまり出かけないので私服は本当にいらなくなりました!!
それで弟の服ばかり買っていたら、ズルいとなってしまったので、弟の服を買う時に一緒に買うこともありますが、本当はいらないです、、笑

退会ユーザー
うちは朝私服に着替えて行く前に制服を着てます。
帰ってからも私服に着替えて遊びに行ったりおうちであそんだりしてます。
たくさんかはわからないですが毎日洗濯に出してるので4パターンぐらいで着回してます。

はじめてのママリ🔰
うちは幼稚園が終わったあと習い事があるのですが、全体的には今まで以上に要らなくなるので 服の質をあげたいなと思ってます😊

はじめてのママリ🔰
沢山はいらないけど今までと変わらずでいいと思います。
帰ってきてから私服に着替えてるので服を着る回数は変わらないです。
ただ洗濯が追いつくのでそんなに枚数いらないかな?って感じです。

サー子
遅くなってすみません💦
みなさん、回答ありがとうございました✨
娘の服を買うペースは様子見ながら落としつつ、息子の服を買って服買いたい欲求を満たしたいと思います🤣
コメント