2歳1ヶ月の子供が着替えや指差しに関してのアドバイスを求めています。着替えの取り組み方や指差しの促し方について教えてほしいそうです。
『子供の着替え』『指差し』について、アドバイスお願いします。
もうすぐ、2歳1ヶ月になります。
担任の先生と少し長めにお話をする機会があり、保育園の様子を聞きました。
話の中で、先生から、
『自分の棚は分かっているようだけど、置いてある着替えを取りにいけない』
『○○はどれ?、このお友達だぁれ?と聞くが、あまり指差しがない』
とありました。
着替えに関しては、普段一式揃えて着替えを始めているのでそれがよくなかったなと思いやり方を変えたいと感じ、指差しに関しては、確かに家であまり問いかけることがなかったなと思い、遊びの中やふとした時に、本人に問いかけてみようと思いました。(実際に問いかけてみたら、まずまず指差しは出来ていました)
そこで、教えてほしいのですが、
最終的に自分から着替えを取りに行き、着替えるようになる過程の中で、どのようなことから取り組んだらよいでしょうか?
また、指差しを本人からしたり、色々なことに興味を持つように関わるにはどうしたらよいでしょうか。
文章がおかしくて分かりにくかったらすみません。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
退会ユーザー
指差しに興味を持つなら
家でできるのは
絵本が1番かなー?と思います!
着替えは
オムツ持ってきて〜みたいに
お洋服持ってきて〜と言ったら
うちの子は
取り出しやすい棚の
下段に入れて自分で引っ張り出しきてましたよ!
はじめてのママリ🔰
私は余裕があるときは、
クローゼットに一緒にいって、自分でどれにするか選ばせて取ってもらってます☺️!
あとは靴下だけは違う場所においてるので、「好きな靴下持ってきて〜♡」ってお願いしてます!
指差しは特に意識はしてないですが、はじめて図鑑1000を使って、○○どこ?って聞いたりすると、指差して答えてくれるので、そういうので興味はもってるかな?と思います✨
はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません💦
回答、ありがとうございました😭
あれから、図解や絵本を使って子供に指差しやってもらってますが、子供が楽しくやれているようなので続けていきたいと思います!
着替えは、場所を決めて、持ってこれるようにすること、時間がある時に、本人の衣類を一緒に見て、お話しながらやってみることにしました☺️
今のところ、靴下は持ってきてくれます😅
少しずつ持ってこれる衣類か増えていけるように、見守っていこうと思います。
コメント