
道路でボール遊びをしたり、スケボーに乗ったりする近所の子供達に困っ…
道路でボール遊びをしたり、スケボーに乗ったりする近所の子供達に困っています。
周りの数件の家が民度が低く、大勢でドッチをしたりスケボーをしたり、跳ね返ったボールが我が家の車に当たったり、バランスを崩して誰も乗ってないスケボーが我が家の敷地内に入ってきたりします。夏はBBQを親戚たちと22時過ぎまでワイワイ楽しんだりします。
道路が一本違うだけで、外で子供が遊ぶ時は親が必ず見ていたり、ボール遊びなどは公園に行くようにしっかり言っているお家もあります。
目の前でボールが車に当たった時は、ボール遊びやめてくださいと注意しましたが、そのほかは家の中で当たった音が聞こえたりでその場で注意できません。
ふと、近くの家を見たら防犯カメラを設置するようになってて違う理由かもしれませんが我が家もつけようかなと思っています。
後付けなので室内から車が見える位置を録画しておきたいのですが、道路族の家庭が見たら防犯カメラなんか置いてたら嫌な気分にさせますかね。
近所に知り合いがおり、その道路族の話をすると頭がおかしいから直接言ったりすると仕返しが怖いよと言われました。
ザヤンキー上がりみたいな家族です🥲
そもそも防犯カメラもつけない方がいいですかね。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

みかん
付けていいと思いますよ。
民度が低い人は気にしないんじゃないですかね😅

はじめてのママリ🔰
うわーやばい人たちに囲まれてますね…
やばい人たちなので何やっても機嫌悪くすると思います(笑)
勝手に防犯カメラつけましょう!!
何かあっても証拠になりますし仕返されても防犯カメラでしっかり撮れます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
隣の分譲地にしたらよかったな〜とか考えて落ち込みます😂
防犯カメラ買おうと思います!
アドバイスありがとうございます。- 43分前

はじめてのママリ
同じように実家の斜め前に小学生のお子さんがいるご家族が引越してきて、庭にお友達を招いてバーベキューや夜は花火などをして騒いでうるさく、道路で遊ぶ子供が増えて危ないので、防犯カメラ設置しました。
室内からも確認できて録画ができるものをお勧めします。
もし車の傷や敷地に勝手に入るなどは、証拠の動画があれば警察は対応してくれますので。
逆に何も証拠がないとこちらが神経質なんじゃないか?のように言われます。。。
カメラをつけてからは以前よりも遊ぶ頻度も減ったように感じるのでストレスが減ったと親も言ってました。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりカメラ見ると撮られてるのかなって気持ちになりますよね😳それでうちの子や家が写ってるのでは?プライバシーがうんたらかんたら言われたら嫌だな〜とか考えたのですが、もうカメラ買おうと思います。
アドバイスありがとうございます。- 41分前

はじめてのママリ🔰
むしろ、今後何らかのトラブルになって相手と水掛け論になった時に、証拠として提示できるので防犯カメラがあった方が良いと思います💦
警察にも証拠として提出できますし。
何か言われたら、最近ニュースで強盗事件が多くて怖いから設置しました〜と適当に言えば平気です。
-
はじめてのママリ🔰
防犯カメラ色々な用途で必要ですよね。
実際車も傷がついてて、警察呼んだのですが証拠がなくて泣き寝入りだったのでカメラつけておこうと思います。
アドバイスありがとうございます。- 40分前

ママリ
うちも道路族がすごくて設置してます。何度が警察に注意してもらうよう通報も入れてますが全く効果なく…😓
直接トラブルになりたくはないので外から見たらわからないようなところに設置してます。今後のためです。
-
はじめてのママリ🔰
カメラつけてるって分からない方がいいですよね😓
我が家も上手いことつけれるか考えてみます。
道路族最悪ですよね。注意しない親にも呆れてムカついてます😇- 37分前
はじめてのママリ🔰
頭がおかしいので自分家が写ってるのでは?と怒鳴り込まれたらどうしようとか考えてしまいました😓
家の中から撮れるカメラを買おうと思います!
アドバイスありがとうございます。