
コメント

ふぅ
乳腺炎になったことはないんですが、張らなくなったのは差し乳になったからだと思います♪母乳量が減ったのではなくお乳が必要な量だけ分泌されるようになったんだと思います✨

iyh
まさに私と同じ悩みです߹-߹
-
はじめてのママリ🔰
同じですか😭母乳量減ってたらショックですよね。
- 1月26日
ふぅ
乳腺炎になったことはないんですが、張らなくなったのは差し乳になったからだと思います♪母乳量が減ったのではなくお乳が必要な量だけ分泌されるようになったんだと思います✨
iyh
まさに私と同じ悩みです߹-߹
はじめてのママリ🔰
同じですか😭母乳量減ってたらショックですよね。
「母乳量」に関する質問
産後11日目ですが、9,10日目あたりからおっぱいが全く張らずプヨプヨです🥺 よく寝る子で、間隔が3時間未満で授乳することがない(起こそうとしても全然起きない💦)ので頻回授乳はできていません...🥲 なぜおっぱいが張らな…
生後21日です。 現在混合で毎回母乳5分ずつ+ミルク80あげています できるなら今後は、時間ない時や外出の時はミルク、 夜間起きたときは母乳、など 使い分けできたらいいなーと思うのですが、 このやり方を継続すると母…
生後3ヶ月の夜間授乳について 桶谷式の助産院で指導を受けながら完母になりました。 最近昼夜のリズムはしっかりついてきて、20時くらいには寝てくれます。22時に最後の授乳すると、そこから全然起きません。 桶谷式では…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今日すごく寝てくれて7時間も寝てくれました。久しぶりにこんなに寝てくれて少し張りました😅
まだ差し乳になってないですかね?
ふぅ
差し乳になっていても流石にそれだけ何時間も空けば張ると思います✨普段のペースの授乳に合わせた分泌なので♪
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!じゃあ差し乳になったのかな?笑
ふぅ
そうだと思いますよ✨私も最初はめちゃお乳張ってましたが段々差し乳になっていきました♪離乳食始まってさらに授乳回数減ったりして間隔が空くとさらに何時間空いても張らなくなっていくと思いますよ✨