

m.k
その家庭によるんじゃないでしょうか?
うちは旦那が主に管理してます。
私があまり几帳面ではないしズボラなので楽でいいです( ´・ᴗ・` )

あーか
よく妻がって言いますが、家庭次第かなーと思います(・ω・)/
うちは旦那が管理してますが、内訳等は私も把握してます!

退会ユーザー
奥様でも旦那様でもやりくり上手な方もいますし
どちらがっていうのはないかなーと(>_<)

こっとん様
比べてケチな方ですかね。
あったらあるだけ使ったり貯金できない方には向いてないと思います。
うちは旦那も私も貯金できる方ですが専業主婦の私が管理で旦那は小遣い制です。
小遣いもすぐ使い切ったりせず自分でやりくりできるのでまとめて渡してます。
旦那にも内訳や貯金額など全て把握させてます。

ℳϊ♡
得意な方、苦にならない方または二人でやるのが良いのではないでしょうか🤔
因みにうちは旦那がやってます。

じゅり
どっちがというのはあまり無くて、お互いマメに家計の事で思った事とか提案があればお互いに相談し合ったりしてます。(・∀・)
主人は主人で財形や貯蓄型保険等で少しずつ貯めてくれていますし、私自身、現在専業主婦ですが、主人からいただいた生活費から貯金を捻出してます。
どちらかに家計が偏るよりも、お互いが話し合いしながらする事が大切だと思います꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
良い言い方をすると節約家な方がすると良いと思います❤
うちの場合、主人がどちらかというと浪費家で私が果てしなくケチなので私が管理してます💓
自分が管理してないと不安なので❤

Maddie
家庭によると思います。
うちは自分の給与は自分で管理し、担当分の支払いをするのみです。
コメント