![좋아](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎児の成長が遅いと流産の可能性は高いですか?不安です。2週間後に心拍を確認予定です。心配な症状があれば、病院に相談してください。
5w6d で胎嚢が 4.2mm 少し遅いねと言われました。
心拍はまだ確認できておらず、2週間後に心拍確認をしに病院へ行きます。
ちなみに岐阜県岐阜市の産婦人科に行きました。
その他には
おりものも茶色っぽくて、止血剤をもらいました。
おりものがピンクっぽく、血が混じるようなら、薬を飲んで安静にしていて下さいと言われました。
なので止血剤はすぐに服用しなくてもいいとの事でした。
成長が遅いと流産などの可能性は高いですか?不安です。
- 좋아(1歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5w2dで4mmでした!
遅いとは言われませんでしたが、2週間後に心拍確認でき、無事に出産しましたよ😊
不安だと思いますが、ゆっくり過ごしてくださいね🥺
![ママリ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🧸
5w4dで胎嚢4.2mmで心拍確認まだできませんでした!(˙꒳˙ก̀)
ですが先生からは何も言われず現在順調に大きくなっています👶♡
ちなみに6w4dで心拍確認でした🫀💗!!
病院によって色々言われたりすると思いますが赤ちゃんの生命力を信じてあまり気負わないようにお身体に気をつけてください(՞ . .՞)"🌷
-
좋아
そうだったんですね!!
ママリ🍒´-さんも母子共に、無事出産できることを祈ってます❤️✨
赤ちゃんの生命力を信じて、まずは2週間後を待ちます!👶🏻- 1月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5w 3d(推定)で4.0mmでした。
少し小さいから、排卵日がずれたかな?って言われたと思います。
次の週には心拍を確認できましたよ。
実際、出産予定日を算出する時には、私がアプリでカウントしていたよりも、3日遅めの計算の予定日でした。(実際は12日早めに産まれたので、あくまでも予定ですよね…)
小さい=成長が遅い。ではなく、妊娠した日が遅かったのではないかなぁ?と自己解釈しています。
まずは心拍が確認できるまでは不安だと思いますが、ゆったりとリラックスして過ごしてくださいね😊
-
좋아
なるほど!
そういった解釈も大切ですよね😳
2週間後を楽しみに、
赤ちゃんの生命力を信じて、リラックスして過ごします☺️- 1月26日
좋아
そうなんですね😳
少し安心できました!
ありがとうございます☺️