
旦那さんと結婚して2年半、妊娠や出産があり新婚らしいことができていません。フォトウエディングを考えていますが、タイミングについて悩んでいます。どう思いますか。
旦那とは付き合って一年、
結婚してすぐに妊娠、
コロナ禍出産と全然新婚ぽいことは
せずに結婚2年半たちました!
結婚式もできず、せめてフォトウエディング
したい!と思っていますが、
もう息子はもう少しで2才になります。
2人目も今妊活中で
産後太りもしてしまい、、
皆さんならどのタイミングで写真とりいきますか?
もう手遅れかなあ
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)

まちゃっこ
10周年記念で、産後4ヶ月半で撮りました!
妊娠中にかなり体重増えたし、産後全然減らないしでやめようかなぁ…と思ったけれど、今は撮って良かったと思っています。
相手はプロです!すごくキレイに撮ってもらえて、大大大満足です♡

退会ユーザー
コロナ禍で結婚式が延期延期となり
延期してる間に出産まで済んでしびれを切らし
ウエディングフォトを撮りました💡
産後半年のときでちょっと体型も変わってしまいましたが
出来て良かったと思いました🌱
2人きりの写真と3人の写真も撮れ大満足です😊
タイミングとか手遅れとか気にしなくて大丈夫です^^
義母から
女性だから1度はウエディングドレスを着て写真だけでも撮りたい!と思うのはいくつになっても後悔するものよ、私ができないまま60過ぎたから
と言ってました💡

ママリ
私なら、妊娠する前に撮りたいですね!!😆
-
はじめてのママリ🔰
妊娠する前とは
2人目妊娠する前ってことですか?- 1月25日
-
ママリ
ですね🤗
- 1月25日
コメント