夫は子供好きと言いながら、自分の子供の世話や遊びには消極的です。実家や友人の前では積極的なのに、家庭内ではそうではありません。これはどういうことなのでしょうか。
子供は好きと言って、新婚当初知り合いの子供とは一緒の空間にいるとよく遊んでいた夫
自分の子の世話は言われてやっとイヤイヤやる。一緒に遊ぶのは面倒でいつも1人でゲーム、たまーに気が向いて高い高いやって子供の頭ぶつける。3回したらそれも疲れて終了。
何かやろーと誘われても基本断る。
私が一緒にやってあげててゆうと、イヤイヤ隣に座って携帯見ながらやる。
自分の実家や友人がいるところでは、自分から一緒に遊んだりする。(家だと有り得ない)
これってどーゆーことですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
みかん
外ヅラが良いだけだったってことですね😅
はじめてのママリ🔰
なるほどです🧐
そんなに器用なタイプじゃないし、無口でKYなのですが💦
あと今は他人の子供と遊ぶことはあまりないです💦
あ、でも自分の知りあいの子供ではなくて、子供の友人や私の友達の子供、公園でたまたま遊んだ子供とかはあまり関わらないようにしてます💦