
コメント

はじめてのママリ🔰
長期休みにパートを休む主婦さんたくさんいますよ!
会社側からしたら出てもらえた方がたすかりますがそこは家庭それぞれなので全然大丈夫だと思います!

退会ユーザー
どのくらい稼ぎたいか、育児メインで働きたいかって人それぞれなので、その働き方で会社が採用してくれたなら気にしなくて良いと思います‼️
なにか言われたり思われてたとしても、だったら自分達も面接の時に、長期休みは仕事も休みたいです。って言えば良かったんじゃないの?って思っていたら良いんです😤
はじめてのママリ🔰
長期休みにパートを休む主婦さんたくさんいますよ!
会社側からしたら出てもらえた方がたすかりますがそこは家庭それぞれなので全然大丈夫だと思います!
退会ユーザー
どのくらい稼ぎたいか、育児メインで働きたいかって人それぞれなので、その働き方で会社が採用してくれたなら気にしなくて良いと思います‼️
なにか言われたり思われてたとしても、だったら自分達も面接の時に、長期休みは仕事も休みたいです。って言えば良かったんじゃないの?って思っていたら良いんです😤
「パート」に関する質問
昨日ポストの中に階下の騒音についての紙が入ってました。 私は3歳の息子含め3人で二階建てのアパートに1年 住んでおり1か月前くらいから下にカップル?が越してきました。 2階に住んでて子供がいるのは多分私達のところ…
子育てが理由で退職した場合の、失業手当について 様々な理由が重なり、育休中に退職することになりました。 退職理由が子育てのため、となっているのですが(人事の方が、ハローワーク提出予定の書類にそう記載してい…
パートの開始時間について 扶養内パートの時間について迷っています。 ①9:00〜13:00 ②9:30〜13:30 ③10:00〜14:00 いずれも休憩なし、月から金の週5の事務仕事 子供の送り迎えで往復約40分かかることもあり、迷っていま…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
サービス業で店長してました!