※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

飲食パートで印象に残ったお客さんについての質問です。デザートを運ぶ際、食器を下げるよう言われた経験を共有しています。デザートを持っているため、食器を下げるのが難しいと感じたことから、飲食業の大変さを理解してほしいと思っています。他の方の印象に残るお客さんのエピソードを教えてほしいです。

飲食パートです。
みなさんは、良くも悪くも印象に残っているお客さんっていますか?

デザートを持って行く時に、食べおえた食器を「下げてもらえますか?」と言われ、デザートを置いてから食器を下げたのですが、言わないと下げてもらえないの?と言われました🤣

え?デザート2つ持って両手塞がってるのにデザート置く前に置いてある食器下げるのどう考えても無理じゃない?腕2本なんだけど。
それとも食器下げるためだけに伺ってまた厨房戻ってデザート持ちに行けってこと?
他のお客さんもいるのにそんな効率悪いことしません!!(笑)

お客さん(自分)は神様の精神の人っていまだにいるんだな〜と思いました。
一度飲食で働いたらいいと思いました😇

いろんなお客さんがいると思いますが、みなさんの印象に残ってるお客さん教えてください😌

コメント

おRee🍻♡

🥚ついてるお膳があって、わからないように紙に包んで持ち帰ってるお客さん居てちょっとびっくりしました笑