産婦人科・小児科 臍肉芽種についての質問です。お風呂後は消毒が必要でしょうか?赤いおへそはそのうちなくなるでしょうか? 臍肉芽種について 土曜日で生後2ヶ月になるのですが、臍肉芽種なのではと思って今日小児科で、焼いてもらいました。 お風呂の後は消毒したほうが良いのでしょうか?ちなみにおへそめくったらまだ赤かったのですが、そのうちなくなるのでしょうか?? 最終更新:2022年1月25日 お気に入り 小児科 お風呂 生後2ヶ月 肉 こちゃん(3歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 1ヶ月検診の時に臍肉芽腫の処置してもらいました。 1週間は消毒とガーゼして、その後は何もしなくてもいいよと言われ、今は綺麗に治っています! 1月25日 こちゃん 処置はどんなのをやりましたか?? 処置の後、赤くなってませんでしたか?消毒はやっぱりした方がいいんですね! 1月25日 はじめてのママリ🔰 同じく焼いてもらいました! しばらく赤くて、本当にこれが無くなるの?消毒やめていいの?って思ってたんですけど、気づいたら綺麗になってました笑 うちの子は少しジュクジュクもしてたのですが、消毒とガーゼやめたらそれもすぐ治りました! 1月25日 こちゃん そうなんですね!同じ経験の方がいて安心しました😮💨ありがとうございます! 1月25日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こちゃん
処置はどんなのをやりましたか??
処置の後、赤くなってませんでしたか?消毒はやっぱりした方がいいんですね!
はじめてのママリ🔰
同じく焼いてもらいました!
しばらく赤くて、本当にこれが無くなるの?消毒やめていいの?って思ってたんですけど、気づいたら綺麗になってました笑
うちの子は少しジュクジュクもしてたのですが、消毒とガーゼやめたらそれもすぐ治りました!
こちゃん
そうなんですね!同じ経験の方がいて安心しました😮💨ありがとうございます!