
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診の時に臍肉芽腫の処置してもらいました。
1週間は消毒とガーゼして、その後は何もしなくてもいいよと言われ、今は綺麗に治っています!
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診の時に臍肉芽腫の処置してもらいました。
1週間は消毒とガーゼして、その後は何もしなくてもいいよと言われ、今は綺麗に治っています!
「小児科」に関する質問
2歳の子が 9日の土曜日の夕方熱が38.8くらいあり 月曜日の朝には下がりました。鼻水と咳がありました。 その後目やにがでて、火曜日受診してアデノの検査をしましたが、ちがいました。 15日金曜日、再度みせにきてと…
去年の12月にB型肝炎のワクチンを打ってからしこりが残ったままで、小児科に一度相談した時にいずれ小さくなると言われました。 小さくはなってるものの、最近しこりを痒がるようになり、そこの部位が大きくなり周りも発…
4歳です。 目をよく痒がります。 2歳ぐらいでアレルギーの血液検査をした時 ハウスダストアレルギーはありました。 目を痒がることはたまにあったのですが、1週間前ぐらいから特によく痒がります。(甥っ子の家で布団の…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
こちゃん
処置はどんなのをやりましたか??
処置の後、赤くなってませんでしたか?消毒はやっぱりした方がいいんですね!
はじめてのママリ🔰
同じく焼いてもらいました!
しばらく赤くて、本当にこれが無くなるの?消毒やめていいの?って思ってたんですけど、気づいたら綺麗になってました笑
うちの子は少しジュクジュクもしてたのですが、消毒とガーゼやめたらそれもすぐ治りました!
こちゃん
そうなんですね!同じ経験の方がいて安心しました😮💨ありがとうございます!