※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こじろう
子育て・グッズ

3歳男の子が赤い上履きを履いていても大丈夫ですか?息子が赤い色が好きで、私は問題ないですが、幼稚園で履かせるのはどうでしょうか?他の子が履いていたらどうなるか心配です。

3歳男の子が幼稚園で赤い上履きを履いていたら変ですか?😅

楽天で上履きを買おうと思って息子に「何色がいい?」と聞くと赤が良いと…
息子に赤いスニーカーも服も着せるので私は抵抗ありませんが、園で履かせている方いらっしゃいますか?🥺
また、履いている子がいたら何か言われますかね😢

コメント

deleted user

色指定がないなら
なんとも思いません
ピンクだろうがレインボーだろうが好きなの履けばいいと思います

息子の園は指定なので皆同じですが
長靴は赤ですよ
靴は母の事情で汚れの目立たないネイビーです笑
あと赤とダークグリーン履かせてます

ただ子供は素朴な疑問として「なんで赤なの?」って聞くと思います
親の躾方によっては「女の子だけだよ!」とも言うと思います

  • こじろう

    こじろう

    私は息子に色の概念を植え付けてないので息子自体は何とも思わないと思うんですが、周りに言われることがあったらかわいそうだなあと思って…😢
    2月の説明会に持って行くのに指定が書いてないので色もメーカーも不問だと思うので息子の選んだ色にしようと思います☺️
    ありがとうございます❤️

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子はピンク大好きです
    髪の毛を色とりどりのゴムで縛ってます
    幼稚園では「なんで?どうして?その色ダメだよ」と言われるみたいです
    (手術とかして色々つけたりもしてる時も言われました)
    「いつも言われるから疲れる」と言ってます😂
    言うのは一部の子で比較的イケイケ系の性格の子みたいです

    子供は子供で対応すると思いますよ
    最終奥義は「先生に言ってね」です
    先生から怒らるのが1番効きます!

    • 1月25日
りんご

これ履いているお友達います!とくに気にならないですわ普通に赤でも気にならないかなぁと思います。指定がないなら好きな色を履いたら良いですよ!

  • こじろう

    こじろう

    カーズついてたらかっこいいですよね🤣
    息子は色の概念がないのですが、親やジジババに植え付けられている子から聞かれたら息子が可哀想かと思っちゃって😭
    指定がないので息子に選んでもらいます☺️
    ありがとうございます❤️

    • 1月25日
3-613&7-113

赤って、男女どちらかの印象ないです。どっちが履いてても気になりません。

しょりー

特に変だと思いません。
女の子でも青を履いてる子もいるし、性別関係なく指定がないなら自由だと思います!

うちの子も赤も好きだし、自分で選んだプリキュアの歯ブラシ使ったりしてます☺️

😐

色指定ないならお子さんの好きな色で良いと思いますよ😃

私は、おかあさんといっしょのゆういちろうお兄さんが赤いズボンを履いているのをよく見る影響で、息子にも赤いズボンを買ってあげたことがあります😄
ピンクのトップスも着せます😆

息子も赤は好きで、選ばせてあげると赤を選ぶ確率が高いです❤️