
コメント

退会ユーザー
生後2週間ですが昨日あまりにも我慢させ過ぎてるので、下の子抱っこしながら上2人を家の前で自転車や三輪車で遊ばせました。

退会ユーザー
土日の休みに旦那が長男連れて外で遊びに行ってくれてます。平日は幸い保育園に行かせてるので保育園で遊んでます。
-
まいママ
外に出ていってしまうのでなかなか手が足りてません(>_<)一時預かりももう少ししたら使おうかなと考えるようになりました(;_;)
- 10月27日

myh
家の中であそべる滑り台ブランコ買いました( ˙˘˙ )
-
まいママ
あることはあるのですが
なかなか2歳で言うこと聞かず、勝手に外に行くのでなかなか手が足りてません(;_;)- 10月27日

moriママ
実家に帰っていますが、日中は私と子供たちだけです(>_<)
外は行けないことを説明しても理解できませんもんね…。
私は夜少しだけ子供たちと散歩したりしてます。旦那さんが帰ってきたら赤ちゃん預けて外の空気を吸わせるだけでも違いますよ~!!
産後無理するとなかなか体が戻らないので、休めるときに休んで下さいね✨
-
まいママ
日中は外に行かず、中で遊んでいてくれますか?泣き叫んで外にいきたがったり、外に行くまで大声で部屋から下ろせと奇声をあげてしまいます(>_<)
- 10月27日
-
moriママ
日中は部屋でかくれんぼしたりおいかけっこでごまかしてます(笑)
好きなビデオとかはないですか??
どうしてもなときはベランダとかにだしてあげて、外見ながら話したりします💦- 10月27日
-
まいママ
なるほど(>_<)
朝起きて部屋でテレビなどは11時くらいまでが限界です(;_;) 雨の日くらいしか外に行けないってことわかってくれず、奇声に負けてイライラしてしまいます。- 10月27日
-
moriママ
大変ですよね💦
うちはお兄ちゃんがいるのもあって助かっています。あとはいけないですがどうしてものときはタブレットに頼ったり(T_T)
好きなアニメがあればDVD買うとか、借りるとか…(>_<)
次男を出産したばかりのときは長男が夢中になりそうなおもちゃを買いました(^^;
まいママさんも無理しないで下さいね✨- 10月27日
まいママ
外にかって出て遊び初めてしまいなかなか外中で手が足りてません(>_<)
退会ユーザー
すみません、外に勝手に出るって危なくないですか?^_^;
私は利用したことないですが、下の子は育児応援券があればタダなのでファミサポなど利用されてみては?
まいママ
実家なので敷地内には必ずいます!すぐ道路とかではないのでドアがあけばすぐわかり、外へ迎え行くと砂場やバイクなどで遊んでいます(>_<)
ファミサポ?!聞いたことなかったです😞💦 育児応援券もってないです(>_<)
退会ユーザー
地域によってないのかな?ファミリーサポート登録しなきゃダメなのでめんどくさいですが^_^;