
脂肪を落とすのはやっぱ有酸素運動ですよね?どんな有酸素運動が1番効果ありますか?1ヶ月続けたら効果ありますかね?
脂肪を落とすのはやっぱ有酸素運動ですよね?
どんな有酸素運動が1番効果ありますか?
1ヶ月続けたら効果ありますかね?
- 初めてママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
食事を必要最低限(炭水化物、タンパク質、野菜のバランスは崩さず)にして、1日2万歩ウォーキングすると驚くほど痩せます。ただ、おススメはしないです。
体重が平均より多い場合は、食事量を減らすだけでも効果があります。
短期間で効果を求めるとリバウンドしやすいので、プランクなどの筋トレとウォーキングやジョギングをしながら食事を気持ち減らすと1ヶ月で1キロくらいずつ減るので、体の負担もかからず、リバウンドもせずに出来ると思います^_^
初めてママリ🔰
ありがとうございます😊
体重は少しずつ落ちてるんですが体脂肪が中々落ちなくて😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
なら、筋トレした方が減りやすいと思います^_^
食事量を極端に減らすと筋肉が落ちてしまうので、体脂肪があまり減らないという現象になりやすいので、食事量は糖尿病の方の食事療法に合わせてそれ以下には落とさないようにして、筋トレやストレッチや可能であれば、ウォーキングをすると良いと思います^_^
初めてママリ🔰
筋トレは1日何分したらいんでしょうか?
初めてママリ🔰
毎日全身浴1時間、足のマッサージ、脚パカ、おしり上げは少しですがしてます!
初めてママリ🔰
仕事の時は駐車場から歩いていくので20分ぐらいは歩いてます!
はじめてのママリ🔰
頑張っていらっしゃるんですね^_^
筋トレは可能であれば、30分×2が良いと思います。ひなチャンネルやなるねぇのYouTubeを見るとやりやすいかなぁと思います^_^
脂肪燃焼は、動き始めて20分以降から始まるので、それを意識すると減りやすくなると思います。
初めてママリ🔰
色々ありがとうございます🙇♀️
筋トレ後はプロテインとか飲んだ方がいいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私自身の考えですが、普段の食事でタンパク質をしっかり摂れていれば、プロテインは必要ないと思います^_^
初めてママリ🔰
わかりました😊
ありがとうございます🙇♀️
色々教えていただきほんとに感謝です😭💓
はじめてのママリ🔰
いえいえ^_^無理のない範囲内で頑張ってくださいね^_^