
ガソリンスタンドでの仕事でストレスが溜まっています。店長の対応や急な残業に不満があり、過度な要求や理不尽な残業に疑問を感じています。
フルサービスのガソリンスタンドで働いてます。
普段から思ってるんですが
今日なぜかすごい腹が立ちました(笑)
うちの店、かなり売上が悪いらしく
普段から店長にお客さんへのトークを
『さっきのお客さんなんて言ったん?』と
根掘り葉掘り聞かれ、
その後ねちねちアドバイス?されて
接客業なので忙しくて定時であがれないのは
わかるんですが
暇なのに店長がお客さんと喋ってて
私が1人で表を回さないといけなくて
帰れなかったり
私が帰る何分か前に作業受け入れたりするんです。
→せめて『今から作業入れたいんやけど予定ある?
今日残れる?作業してる間、表見てもらってもいい?』
って一言欲しいんです😢
そんな感じで普段から小さい不満があったんですが
先週の金曜ぐらいに
各自月曜までに車検のトークを紙に書いてまとめて
個別にトークテストする!!って言われて
はぁ??正社員でもないのに
なんでそこまでしないとダメなの?と
てか、期間短過ぎだろと思いながらも
今日テストをしよう!と言われても
表には私と店長2人。
お客さん来たら接客するので
中々そのテスト進まず帰る時間になり
私と交代の人が来たら
その人、1人に表を見させて
私と店長は店内でトークテストして
30分ほどそれで残業。
そしてまた明日トークテストやり直し。
明日やり直すなら別に今日残業する必要ありました?
今日に限って晩ご飯の下準備してなくて
すごいイライラしながら帰りました😭
そして帰ってからも時間が押してるので
子供に当たる始末。いつもなら少し怒るぐらいで
終わるのに今日はヒステリックに怒ってしまいました…。
①パート、アルバイトにそこまでさせますか?
②残業する前に一言せめて今日予定ないか
残業出来ないかを聞いて欲しいのはワガママですか?
※お客さんが大量に来て忙しい場合は除く
- 3児mama(5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
厳しいとこは厳しいです。
残業なしありの求人もあるのでえらべないの辛いです
今日はできませんと言えない環境であれば、転職もありです。
30分の残業ならかなりありそうですね。
嫌なら態度にだす、残業無理と伝えたり、
無理そうなら転職したいですね。
店長はそれで客をとってると思ってるのですね。
3児mama
やっぱり基本残業は出来ませんって
言うしかないんですかね💦
ノルマみたいな感じだし
圧が強いし
子供熱で連絡したら困るみたいな事を
言われるし…
転職を考えてます。
実際店長お客さんから
しつこいとか愛想悪いとかで
むっちゃ嫌われてます😅
はじめてのママリ🔰
手厚いとこってないの辛いですよね。😭
でもやることやって業績残して強く出れれば、こっちのもんかもです。
店長にこうゆうほうがお客取れるとか!
もぉお客からの愚痴を言うのもありかもですね(笑)
サービス内容とか、ガソスタでタイヤ圧とかいつもタイヤ点検に目を配るとか、ガラスふくとかそうゆうとこで、客足違いそうですよね😭
3児mama
そうは思ってやる気出すんですが
中々厳しいのと
そーゆー事をされる事に寄り
すごいやる気失せます💦
サービスとか接客態度って
大きいと思います。
それで客足遠のいて売上取るのが
厳しくなると思うんです…