※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままち
お仕事

子育てしながらフルタイムで働く保育士さんへのアドバイスを求めています。経済的理由でフルタイム転職を検討中で、子どもの負担や休みに不安を感じています。励ましやアドバイスをお願いします。

子育てしながらフルタイムで働いている保育士さんいますか?

来年4月から転職&フルタイムで働く予定です。
現在は時短勤務で通勤時間は車で1時間です。
来年(詳しい時期は未定)に旦那の地元に引っ越しをすることになり転職を決意しました。
転職先は車で40分です。引っ越し予定地からも車で30分ほどです。

現在土曜日の出勤は月に1回あるかないかなのですが、転職先は最低2回の土曜出勤があるそうです。
パートも考えましたが、コロナ禍で旦那の収入が減っていることからフルタイムでの転職をすることにしました。

フルタイムでないと食べていけないのだけど、子どもへの負担が大きくなってしまうのではないか。子どもが体調を崩した時休みはしっかりもらえるのだろうかと不安でいっぱいです。

子育てしながらフルタイムで働いている保育士さん。また他の仕事をしている方でも、このように日々乗り越えている、子どもの負担が大きくてパートに変えたなど励ましの声やアドバイスなどいただきたいです…。

コメント

はじめてのママリ

仲良い先輩の話ですが、親子で同じ保育園にいたこともあり子どもの体調不良などはかなり融通がきいてました✨
ただ、土曜勤務が月によって多かったのと職員会議が夜遅くまでになることがあって旦那さんや親の協力なしには無理と言ってました😢
書類は昼寝中に終わらせて自宅には持ち帰らない、遅番の日は朝のうちに夜ご飯まで作り終えておくと良いらしいです(^^)

とは言え、心配性でやりこなす自信もなく私は保育園の保育士は諦めて託児所でバイトしてます!
子連れ勤務なので体調不良時も安心ですし、保育園のような書類に追われない、行事に追われないのは本当に気持ちが楽です😭
なので、保育士資格は色々使えますし働く場所を変えるだけでも違うと思いますよ✨

sak⭐mama

保育士ですがまだ育休中なので、アドバイスではなくすみません💦

毎日本当にお疲れさまです💦
転職先の園が、理解のある優しい方ばかりの園であることを願います❗️

今年ついに復帰なので今働いている先生の話を聞いたり調べたりでシミュレーションしているところです。
公務員でまだ来年度の職場が決まらないので、働き方が決定しているわけではないですが、今のところ1時間時短の平日8:30-16:15、土曜8:30-12:00or12:30(各週なので基本月2回)で働く予定です。
できれば当番は外してもらい、でも残業すべきとき(担当行事の職員会や保護者への連絡、行事前等)は残り、土曜は遅番(交代で18or19時まで)をやろうと思っています🍀
なので時短といってもフルタイムとの間な感じです💦
旦那は朝から夜遅くまで仕事、土曜も夕方までなので朝しか協力してもらえません。
親はフルタイムで遠方のため滅多に頼れません。

本当は時短2時間(MAX)毎日取って当番は全て外してもらいたいところですが、実際に今そうやって取られている方で悪く言われてしまっている人がちらほらいるらしく、そこが限界かなと諦めました💦
特殊な仕事だからなかなか難しいです。。

今復帰して働いている正規の先生たちは、大抵どこでも当番は外してもらえていると聞きました❗️
あとはうちの自治体が地元民が多いので、親に協力してもらえる人が多いですね😅
先に復帰した後輩で、時短取らず当番も全てやっている子がいるんですが、しんどすぎて2年で辞めるみたいです。
乳児クラスでもです💦
私はできる限り正規を辞めたくないので、それを聞いて時短や当番は交渉しようと思いました。

あとは、ママリでバリバリ働かれている方のアドバイスを受けて、朝早く起きて夕飯を作っておこうと思っています🍀
帰ってから温めるだけでいいので、子どもたちを早く寝かせられますし、体力仕事で疲れている中の料理はしんどそうです。。
持ち帰りがある日は尚更早く寝かせたいですし❗️

お互い頑張りましょうね😣🌼✨