
2歳の娘を持つ女性が、狭いマンションでの寝かしつけ中に旦那の帰宅音が気になり、ストレスを感じています。同じような悩みを持つ方はいないでしょうか。
愚痴です…
2歳の娘がいて、狭いマンション暮らししてます
寝かしつけてる最中に旦那が帰ってきて、夕飯チンしたりして寝室に丸聞こえなのでイライラします…
その度に娘が反応してなかなか寝ず
一時は家でご飯食べないようにしてましたが、お金もかかるし…仕事でいいタイミングに帰ってこれないらしく…
一日中子供の相手して疲れた最後にこれくるとすごくストレス😭
同じような方いませんか?
うちだけなのかな😢
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事で遅くなるのは仕方ないですよね😂
チンが嫌なら、ガスで温めることができる料理とか…
とにかく物音立てずに行動しろ!と言いますね〜

はじめてのママリ🔰
うちもたまーにあります😂
旦那は忍者みたいに静かに入ってくるんですが娘は速攻気付きます😃
もうそう言う時は一回扉開けてパパ帰ってきた〜おかえり〜くらい一言交わしてからじゃあもう一回寝ましょうか。
みたいな感じにしてます!
レンジの音もパパご飯食べてるみたいだね〜とか適当に言ってます笑
それでも娘が覚醒し始めちゃう時はうちは鬼が効くので鬼くるよ〜って言うか
旦那も私が寝かしつけに手こずってイライラするのわかってるのでご飯食べずに先お風呂にいくか、自分の部屋で一休みしてご飯は寝待ちしてるときあります🤣🤣
-
ママリ
なるほど🤔
うちも寝るまで待ってもらおうかな😂
マネしてみます!- 1月25日
ママリ
イライラは知ってるのできっとこれでも音を立てずにやってるつもりなんだろうと思います😅