
4歳の息子が1ヶ月以上鼻水を出しており、検温したところ39度でしたが、非接触式体温計では36度台でした。どちらを信じるべきでしょうか。
4歳息子がかれこれ1ヶ月以上鼻水を出しており
だいぶ治ってきたなーと思っていた矢先に
先ほど息が荒そうだったので念のため検温したら
39度ありました😣💦(脇での検温)
ただ、直後に非接触式体温計で測ると
36度台です、、、
どちらを信じれば良いのでしょうか?
身体を触っても39度あるようには感じないですが💦
私がコロナワクチンの副反応で発熱した時
非接触式で測りましたが38度だったので
壊れてはいないと思うのですが😰
今まで非接触式で毎日子供たちを測ってきたので
ほんとは発熱してた日もあったのかな?と
すごく不安になってきました( ; ; )
- ぽち(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

みぃ
おでこや耳で測るタイプのやつは正確性全くないです😂💦
脇で検温した方を信じます😂

カレンチャン𓂃𓈒𓏸໒꒱
非接触はあまり信用できないですね😅
保育園や小児科でも脇で測るタイプの体温計なのでそれだけ正確なんだと思います。
15秒ぐらいで測れるやつあるので検討してみてください👐
-
ぽち
脇で測るタイプも家にあるので、今後はそちらに戻そうと思います😰
- 1月25日
ぽち
やっぱり脇が正確ですよね😭✨