
離乳食で下痢が続く5ヶ月の娘、治療中。同様の経験をした方いますか?経験やアドバイスをお聞きしたいです。
離乳食が原因で下痢が続いたお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
今5ヶ月、もう少しで6ヶ月になる娘を育てています、ら
離乳食を10倍お粥をはじめて初めは順調だったのですが
野菜を入れてから下痢をするようになりました。
すぐに病院に行き、続けていいかどうかを確認しました。
離乳食は続けて整腸剤の薬を出すから飲ませて下さいとのことでした。
様子見をしていましたが、治る気配もなく、お尻がただれてしまったので、再来しました。塗り薬と下痢止めを処方され、お粥だけをずっと続けて下さいと言われそのようにしていますが治る気配がありません。
2週間以上続いていて
お尻を拭くのも痛そうで、
いつまでこのままなんだろうと娘が一番可哀想なんですが、こちらの気持ちがまいってきてしまいました。
離乳食を食べてしばらくお腹が緩かったお子さんをお持ちな方いらっしゃいますか??
アドバイスや経験談など教えてほしいです。
よろしくお願いします。
- ぽすさん(3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
病院を変えてみてはどうですか?💦
ごはんが嫌になってしまってもかわいそうですし🥲
お米アレルギーの子もいるみたいですし🥲
ぽすさん
コメントありがとうございます!
確かにアレルギーだとこわいですね💦
一度病院変えてみます💦