
赤ちゃんが上手に母乳を飲めず、ミルクを欲しがる様子が続いています。同じ経験をした方はいますか?
息子を出産し、生後12日目です👶🏻♥︎
母乳+ミルクの混合で飲ませています🍼
退院後自宅でも混合だったのですが、昨日くらいから、夜中母乳をあげていると、咥えては離して泣くのを繰り返し😭なかなか上手に飲めず、出てないのかな?と思います。
日中も泣き出すと咥えて3口ほど吸っては離して泣くのを繰り返します。
その後ミルクをあげると泣きやみゴクゴクとミルクを飲みます。
お乳を絞ると滲み出たり、たまにピューっと出る程度でそれほど出ていないのかなと感じます😭
せめて離乳食始めるまでは昼間だけでも母乳をあげたかったのですが、、同じような方おられますでしょうか🥺
- White(1歳7ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ゆ🍀
私も同じく混合で、同じように母乳拒否されますよ。
朝は咥えてくれたのに昼には拒否とかあります。哺乳瓶の方が赤ちゃんとしては吸うのが楽なので、おっぱい吸うの面倒なのかな?と思って拒否された時は諦めます😅
搾乳して次のミルクの時間にあげたりしてます。

una
まだ新生児だし、赤ちゃんが吸うことがあまり上手くなかったり。お母さんの乳首が哺乳瓶のシリコンみたいに吸いやすい形じゃなかったり…🤔?
私の息子は拒否しませんでしたが、なかなか吸えなかったのでニップルしてました!
生後1ヶ月くらいになると乳首の形が吸いやすくなるそうで、20日くらいまではニップルつけてた気がします!
-
White
お返事ありがとうございます꙳★*゚
産後すぐに乳首が切れてニップル使用しています🤱🏼吸い出すとうまく吸えるのですが、夜中寝起きだとイライラしているような泣きわめいて乳首から離すので見てるこっちも可哀想で😭ミルクだとスムーズに飲めるので母乳をやめた方がいいのか悩んでいました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )- 1月24日
-
una
そうなんですね〜😭😭機嫌のいい時は母乳あげて、って割り切った方がいいかもですね👶🏻
- 1月24日

はじめてのママリ🔰
こんにちは👶❤︎私は生後11日の赤ちゃんいます☺️
同じく咥えては離すを繰り返すときがあります!
そしてミルクをあげるとゴクゴク飲んで爆睡します笑
産院から勧められて最初からニップル使ってるのですが、母乳もまだあまり出てないのかなって思ってます🥺
おっぱい吸ってるとき、片手で搾乳するようにマッサージするとゴクゴク聞こえるような気がします😂
まだ吸う力も弱いし途中で寝ちゃうし、私もお手伝いしながら授乳してます👶💓
-
White
お返事ありがとうございます❁⃘*.゚
私も乳首の切れでニップル使用しています!
産後2.3日は胸が張って母乳もたくさん出るだろう!と助産師さんに言われていましたが今は胸の張りもあまりなく、搾乳してもあまり出ないので不安と悲しさでどうしていいもんか🤣😅
マッサージしながらの授乳試してみます🤍- 1月24日
White
お返事ありがとうございます⸜🌷︎⸝
同じく、昼夜問わず、お腹がすきすぎているときに思うように母乳量が出ずに泣いているのかな?と思っています🤣😭
搾乳してもそれほど出ないので元々母乳があまり出ていないのかもと😱