※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

子育て中の働き方に悩んでいます。正社員からパートに変更を考えています。経験者のアドバイスを聞きたいです。

子育て中の働き方について悩んでます

正社員からパートにしたいと毎日考えてしまいます。
子供いながら毎日19時過ぎまで残業、責任の重さ辛いです😢夫も早くても20時帰宅なので、平日は寝るまで1人で家事育児なのも大変で。

だけど、長い目でみたら正社員で働き続けるメリットも捨てがたい…

実際に正社員からパートに変更した方!良かった点、後悔した点など教えて頂きたいです!

コメント

deleted user

良かった点は…
ストレスが激減した事(中間管理職でした)、今の職場にしたら通勤時間が30分短縮し、朝もゆっくりで小学生の子供をちゃんと見送れる事、以前より子供達と笑顔で過ごせることが増えた事、今の仕事は夫の仕事の手伝いが少し出来るような業種なので、勉強しながら将来的には手伝い出来る事
ですね☺️

後悔は強いて言えばお給料面ですが、後悔はしてません!

ママリ

回答にはなりませんが、同じように毎日考えています😢
私は17時半定時上がりなので、帰りはもっと早いし通勤時間も短いですが、それでもしんどいです。
正社員捨てるのもったいないですよね、、
でも今の生活を続けて行く方がわたしはしんどいので、パートに転職しようと思っています。