※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⸝⸝⸝♡︎
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子が寝る時にオムツが漏れて困っています。サイズを変えても改善せず、どうしたらいいか悩んでいます。

生後3ヶ月の男の子を育てています👼🏻♥
夜寝る時は横向き+腕枕で寝ているんですが
必ずおしっこが横漏れしてしまいます。
授乳するたんびにオムツは変えているんですけど
やっぱりもれてしまいます。2~3時間おきです😭
日中は漏れることはないです(´:ω:`)
オムツのサイズが小さいのかと思いSからM
サイズに変えたんですけど変わらずもれます😭
オムツはMoonyを使っています😭
みなさんはどうしてますか?🥺

コメント

課金ちゃん

よく言われるのは、ちんちんの向きですね🐘上とか横に向いてると、漏れがちです😂

あとは短肌着とかだとオムツが重くなると下がってきてました💦ボディスーツ肌着にすると下がりにくくなります😊

  • ⸝⸝⸝♡︎

    ⸝⸝⸝♡︎

    肌着はボディスーツを着てます🥺🐘の向きを気をつけてみます🤔

    • 1月24日
ママーリ

女の子ですが、生まれてずっとムーニー使ってて同じく夜間毎回漏れたのでメリーズに変えたら滅多に漏れなくなりました‼︎
息子はずっとムーニーが合ってたので、その子その子で合うオムツがあるんだと思います😆色々メーカーかえてみると合うものがあるかもしれません😌

  • ⸝⸝⸝♡︎

    ⸝⸝⸝♡︎

    メリーズですね!オムツの種類変えた事ないので色んなオムツ試してみたいと思います!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

パンパース、はだいちのSサイズを使っています。
今まで一度も漏れたことないし、肌トラブルもなくておすすめです!❤️

  • ⸝⸝⸝♡︎

    ⸝⸝⸝♡︎

    パンパースですね!色んなオムツ試してみたいと思います!

    • 1月24日
ででっ

よこむきプラス腕枕ネンネが一緒で嬉しくてコメントさせていただきます。

8キロに近い子で、夜間授乳2回ほどありますが、ほとんどもれないです。メリーズⓂ️使ってます!テープタイプですか?テープ止める時にシールのところを斜めに留めていますか?もしやってたらすみません。
私はあまりもれるならメーカー変えます!

  • ⸝⸝⸝♡︎

    ⸝⸝⸝♡︎

    一緒なの嬉しいです(笑)
    それじゃないと寝てくれないんです🤣🤣

    体重も夜間授乳の回数も全く一緒です(笑)
    メリーズ使った事ないです!!テープ斜めに留めるんですか!?😳😳
    全然知らなかったです😳😳

    • 1月24日
  • ででっ

    ででっ

    あと補足です。ムーニーはなんていうかな、お腹からおへそあたりの胴の長さのところが短かめなイメージです💦🥲新生児のところ使い比べてそんな記憶を思い出しました!

    毎晩頑張ってるもの同士でしたね😊❤️
    横にするより良いと聞いたことがあります!是非やってみてください!

    • 1月24日
りい

あと数日で3か月になる男の子ママです!
うちも同じく腕枕で横向きじゃないと寝ません🥺

6.5キロくらいでまだSサイズですが
一回も漏れたことないです!
最近はグーンプラスとメリーズ使ってます☺︎
今日夜から朝にかけて9時間くらい変えてなかったのですが漏れなしです!メリーズです🐰

  • ⸝⸝⸝♡︎

    ⸝⸝⸝♡︎

    メリーズですね!9時間も寝てくれるんですか?!😳

    • 1月24日
  • りい

    りい

    寝ないです😭いまだに2.3時間起きです😭
    いつも1.2回オムツ変えるのですがオムツ替えで泣いて起きてしまうので昨日変えなかったら漏れてなかったです👌パンパンでしたけど🤣

    • 1月24日
  • ⸝⸝⸝♡︎

    ⸝⸝⸝♡︎

    わたしの所も未だに2.3時間起きです😭辛いですよね😭
    早く夜通し寝てほしいです😂
    オムツのパンパン状態面白いですよね(笑)

    • 1月24日
はじめてのママリ

同じく3ヶ月の息子がいて、私も横向き腕枕です!!
そしてムーニー使ってます!笑

上の方も言われてるので補足のようになってしまいますが、テープを\ /こんな感じで逆ハの字に止めるといいみたいです!

  • ⸝⸝⸝♡︎

    ⸝⸝⸝♡︎

    同じ3ヶ月嬉しいです♥ 横向き+腕枕じゃないと寝ないんですよね🤣

    逆八の字🤔今日やってみたいと思います!!

    • 1月24日