※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダッフィー
子育て・グッズ

3歳の息子が手を舐める習慣があり、幼稚園が始まるため辞めさせたい。手が口に行く理由は不明。対処法はあるか?

3歳の息子。とにかく手を舐めます。
指しゃぶりはしたことない子だったんですがいつからか食べたり舐めるようになってて😔
こんなご時世だしほんとにやめさせたいんですが全く辞める気配がありません。下の子の真似をしてるのか、それとも無意識に手が口にいってしまうのか分かりませんが、ひどいときは手の平をべろーんって舐め回してたり親ですが気持ち悪いと思ってしまいます。4月から幼稚園も始まるのにどうにか辞めさせる方法ありませんか?💦

コメント

スイ

うちの上の子も3歳頃から保育園に行き出し、それと同時に指を食べる(特に爪を噛む)ことが多くなりました。うちの場合、下が生まれたことや保育園での我慢やストレスかなぁと思います😣

こまめに注意していますが、あれからほぼ1年。中々落ち着きません。。見てない隙をついてやっているのでいちいちイライラして怒ってしまうんですけど、怒っても怒っても直りません。指にワサビ塗ろうと何度思ったことか😫笑

わかります、コロナもあって親から見たらほんっとーーに嫌ですよね😩

まずは原因を探るのが良いかと思います。うちの場合甘えたいのと寂しいのから来ていそうなので、保育園から帰ってきたときは出来る限り一緒にいる時間を作っています。早く直って欲しいですね💦

ゆう

検索から失礼します。
現在4歳の女の子が注意しても手の平を舐め回したり、手を口に入れて困っています。
ダッフィー様の息子さんはその後落ち着きましたでしょうか💦
全く同じ状況だったので、ぜひ今後の参考になればと思い…かなり昔のことトピなのにすみません。

  • ダッフィー

    ダッフィー

    今年長ですが手をベロベロ舐めることは年中から落ち着きました!が、、、やっぱり今でもテレビを見てるとき等無意識に手が口や鼻に行くので(人差し指だけ食べたり腕吸ったり鼻に指入れてたり)その都度注意してるって感じです💦
    特に対処法もなく、その都度注意や、そんなの友達に見られたら恥ずかしいよ。ママもそれ気持ち悪いから嫌。って今でも言い続けてます💦色々相談しましたがその子の癖みたいなもんだからどうしようもないと言われました😫

    • 10月12日
  • ゆう

    ゆう

    お返事いただけるとは思わず、ダメ元だったので、反応いただけて嬉しいです…!!😭
    手をベロベロ舐めは落ち着いたんですね、ダッフィーさんが気にかけてあげたことできっと改善したんですね。
    うちは今続くようなら児童の心療内科探すべきか迷っていて…下の子が生まれてからとにかく厳しく叱りすぎていた自覚はあるので、躾を諦めるくらいの気持ちでおおらかに接してみて、それでも駄目なら連れて行こうかと思っています。
    その子の癖、と言われてしまうと親としては注意していいのかも分からなくなりますよね💦
    同じお悩みの方が少しでも落ち着いたと聞けて良かったです!
    本当に本当にありがとうございました。

    • 10月15日